まんだら

  • TOP
  • 日記
  • 時事NEWS
  • ICTお役立ち情報
  • エッセイ
  • 自分史
  • お問い合わせ
なぜ“緊縮”が繰り返されるのか?──財政神話とメディアの影響
01/06/2025

なぜ“緊縮”が繰り返されるのか?──財政神話とメディアの影響

788 03 05 【シリーズ第4回】 なぜ“緊縮”が繰り返されるのか?──財政神話とメディアの影響 「借金ま...

リサーチ
政府支出の“限界”とは?──インフレと信用のコントロール[シリーズ3回目]
31/05/2025

政府支出の“限界”とは?──インフレと信用のコントロール[シリーズ3回目]

787 02 04 【シリーズ第3回】 政府支出の“限界”とは?──インフレと信用のコントロール 「政府は自国...

リサーチ
日記250531(土)雨模様
31/05/2025

日記250531(土)雨模様

786 00 01 <国際ニュース> 日本製鉄(日鉄)によるUSスチールの買収計画の進展 [日経新聞電子版要約...

日記
税金の本当の役割
30/05/2025

税金の本当の役割

[赤字国債の通貨発行の違い ]シリーズ二回目 コペルニクス的発想転換が求められている時代 シリーズ第一回目(前...

リサーチ
日記250530(金)雨16〜13℃
30/05/2025

日記250530(金)雨16〜13℃

784 00 under editing 9:00- 鬱陶しい朝雨です 📍 11:00-陽がささないとまだ肌寒...

日記
日記250529(木)
29/05/2025

日記250529(木)

783 00 10:40 📍 10:50-飯能中央病院側の調剤薬局にて処方箋による薬を受け取る 📍 14:30...

日記
米ウォール街の若手金融マンの過酷な労働環境
29/05/2025

米ウォール街の若手金融マンの過酷な労働環境

【ニュースウォッチ250529】若手を追い詰める労働の実態と資本主義の影 今朝の経済新聞電子版で目に留まった記...

エッセイ
女性はなぜ男性より長生きするのか?
28/05/2025

女性はなぜ男性より長生きするのか?

781 00 今日はこれから高齢者仲間に会う。 しかし、相手は私より10歳も上なのだがその年齢をまったく感じさ...

エッセイ
日記250528(水)晴24〜14℃
28/05/2025

日記250528(水)晴24〜14℃

780 00 under editing ,9:30 久々に気持ちの良い朝である。最も、0時頃目が覚めてずっと...

日記
日記250527(火)曇
27/05/2025

日記250527(火)曇

779 05 7:00-9:00 6:00-6:30 モーニングタイム →朝食‖ 朝飯前の一口 →人生100年...

日記
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 83
プロフィール背景画像
プロフィール画像

まんだら

管理人プロフィール

現役引退したあと、じぶん日記や思い浮かんだこと、ニュース、あるいはインタビュー記事、気ままに綴っています。尚、記事は予告なく追加、訂正、編集する事があります。

新着記事

  • 日記250705(土)曇
    日記250705(土)曇 05/07/2025
  • 日記250704(金)晴
    日記250704(金)晴 04/07/2025
  • 日記250703(木)曇晴
    日記250703(木)曇晴 03/07/2025
  • 日記250702(水)曇、雷雨
    日記250702(水)曇、雷雨 02/07/2025
  • 日記250701(火)晴
    日記250701(火)晴 01/07/2025

人気の記事

  • 1
    自分史
    自分史
  • 2
    自分史
    自分史
  • 3
    こども時代  太平洋戦争体験者の談話録
    こども時代 太平洋戦争体験者の談話録

最近のコメント

    HOME
    • TOP
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    プライバシーポリシー

    © 2025 まんだら All rights reserved.