まんだら

  • TOP
  • 日記
  • 時事NEWS
  • ICTお役立ち情報
  • エッセイ
  • 自分史
  • お問い合わせ
日記250607(土)晴時々曇29〜19℃
07/06/2025

日記250607(土)晴時々曇29〜19℃

800 03 05 昨日と同じ夏日予想。昨日は30℃の予報が29℃だった。今日は29℃の予報である。明日も――...

エッセイ
日記250606(金)晴時々曇30〜16°C
06/06/2025

日記250606(金)晴時々曇30〜16°C

799 08 09 📍 5:30→7:00 昨日の疲れがまだ残っていた。二度寝してみたがあまり変わらない。これ...

日記
「創造の主権」は誰の手に──クロードAIと出会ってしまった日
05/06/2025

「創造の主権」は誰の手に──クロードAIと出会ってしまった日

798 14 序文 人工知能の進化が静かに、しかし確実に、私たち人間の「創造」の居場所を脅かし始めている。その...

エッセイ
日記250605(木)晴
05/06/2025

日記250605(木)晴

797 06 07 09 📍 5:30-get up! ▶︎日常訓◀︎ 今朝のウォーキングの帰り道、石段を登り...

日記
日記250604(水)晴
04/06/2025

日記250604(水)晴

796 08 6:00 get up! 有害ゴミ出し―― 📍 6:30-7:30 atセブンイレブン ∟ Th...

日記
通貨発行という視点が開く、希望の経済へ
04/06/2025

通貨発行という視点が開く、希望の経済へ

795 05 [シリーズ7回目 総まとめ] 通貨発行という視点が開く、希望の経済へ 通貨発行を「タブー」から「...

リサーチ
日記250603(火)雨
03/06/2025

日記250603(火)雨

794 08 14 雨や曇りの日が続き、そろそろ梅雨入りだろうか。 今朝は6時前に一度目が覚めたが、体がだるく...

日記
通貨発行と「地域再生」/シリーズ6回目
03/06/2025

通貨発行と「地域再生」/シリーズ6回目

793 00 02 04 [シリーズ第6回目] 通貨発行と「地域再生」──中央集権を超えて、地方は立ち上がれる...

リサーチ
日記250602(月)晴
02/06/2025

日記250602(月)晴

792 05 07 09 📍 6:00 起床、モーニングタイム 📍 7:30-8:30 atセブンイレブン ∟...

日記
「縮む政府」で何が失われたのか?──公共サービスと国家の役割を問い直す(5回目)
02/06/2025

「縮む政府」で何が失われたのか?──公共サービスと国家の役割を問い直す(5回目)

791 03 シリーズ第5回目は前回までのMMT、財政神話の議論を踏まえ、今回は「小さな政府」の問題と公共サー...

リサーチ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 88
プロフィール背景画像
プロフィール画像

まんだら

管理人プロフィール

現役引退したあと、じぶん日記や思い浮かんだこと、ニュース、あるいはインタビュー記事、気ままに綴っています。尚、記事は予告なく追加、訂正、編集する事があります。

新着記事

  • 日記250823(土)晴時々曇37-25℃
    日記250823(土)晴時々曇37-25℃ 23/08/2025
  • 日記250822(金)晴⇔曇
    日記250822(金)晴⇔曇 22/08/2025
  • 日記210821(木)晴
    日記210821(木)晴 21/08/2025
  • 日記250820(水)曇時々雨
    日記250820(水)曇時々雨 20/08/2025
  • 日記250819(火)晴37-24℃
    日記250819(火)晴37-24℃ 19/08/2025

人気の記事

  • 1
    自分史
    自分史
  • 2
    自分史
    自分史
  • 3
    こども時代  太平洋戦争体験者の談話録
    こども時代 太平洋戦争体験者の談話録

最近のコメント

    HOME
    • TOP
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    プライバシーポリシー

    © 2025 まんだら All rights reserved.