バイデン氏支持率で1%リード[ロイター世論調査]

日記240315(金)晴 花粉多

今日は世界睡眠デー(*1)だそうです。誰が勝手に決めたのか、関係ないですが。

📍 7:00-8:00 モーニングタイム

📍 8:30- 外出 ‖所沢税務署申告書持参

→所沢駅出た。ところが税務署はもう一駅別の電車で先にある。

→航空公園駅、降車、歩いて10分ぐらいだ。

→途中で道に迷っている人が、質問してきた。聞くと、目指すは税務署だ。ご一緒に行きましょう、と歩きながら雑談。中国人の30〜40歳位の女性の方である。マスクしてるから誤解かもしれない。会話を交わしているうちに目も頭もスッキリしてきた。他人と話すことの効用。これも、寿命に関係するのかもしれない・・・

→税務署到着。入り口で分かれた。

構内は、申告書を持参した人たちが数十人並んでいる。

税務署の入り口に[令和7年1月から申告書等の控えへの収受日付印の押なつを行わない。]と掲示されている。デジタル化で無駄な事務手数を減らす、ということらしい。

ものの10分ほどで終わった。昨日税理士から電話があったが、簡単に済んだ。頼まなくてよかった。

駅に向かう歩道。雲一つ見えないよく晴れた日である。花見のシーズンを思わせる気候だ。が、花粉が飛び交っているようでクシャミが止まらない。[/申告書提出]

📍16:00- 法人の申告(延滞税覚悟、申告後廃業届け検討)、自力で税務申告する。

用語解説

(*1) 世界睡眠デー

世界睡眠デーは、2008年から世界睡眠学会(旧世界睡眠医学会)の世界睡眠日委員会が主催する毎年恒例のイベントです。目標は、健康で健康な睡眠の恩恵を祝い、社会の注目を集めることです。睡眠の問題とその医学的、教育的、社会的側面の、そして睡眠障害の予防と管理を促進するために</Wikipedia>


“きなこ”の日記

ちゆ〜る、一本では満足しない。おねだりしてくる。2本与えると、満足して離れてくれる😸

1 2 3 4