人生100年時代に挑戦/健康維持の行動記録
睡眠241022
睡眠効率90% 快眠スコア 83.9%
睡眠時間 7.5H 中途覚醒 4
神経痛無し ‖ 綺麗な睡眠波形である
食事
▶︎朝食‖ロカボ繊維質→豚バラしゃぶしゃぶ3片、大豆、人参🥕1本。ご飯なし。
▶︎昼食‖ バナナ1/2持参。コンビニで、シャケのジャンクフードのようなヤツで不足を満たした。タンパク質だからよかろう、である。次回ゆで卵とナッツ類、それかおにぎりを用意。
▶︎夕食 ‖食物繊維→タンパク質(納豆とバナナ、白菜に豚バラ3枚シャブシャブ)→柿1/2
★定期検診が 10月24日(木)、朝8:30予約済。
運動
ウォーキング>6000 11397
⇔ 神保町
筋トレ
【メモ】非常に左足が弱くなってきて階段はやっとこさ、だ。疲れる。早めに故郷に顔を出さないと…そう思ってから、10年も経つか…
健康関連日記 241016-
📌 現在の健康状況 ‖ ほぼ健康。目が霞む。⇒ 近々 大木眼科へ右指の関節が曲げると痛い⇒整形外科へ肝臓の数値 (自己経過観察)糖尿病 治療中、食事療法ロカボ食継続中→ HbA1c 6.9治療薬 タムスロン ‖ 副作用-ふらつく⇒問題かもしれない。▶︎241016(水)普通▶︎241017(木)神経痛発症も運動により症状は消えた。▶︎241018(金)雨▶︎241019(土)右腕皮膚に触れると微妙に痛い(軽い抹消神経痛か)。昼食コンビニの焼きそば弁当をドカ食いした。▶︎241020(日)神経痛▶︎241021(月)神経痛▶︎1022(火)足がことの他弱っている。早めに旅行を済ませよう。
「参考書 ‖ 糖質疲労」から引用
編集 241018
- 脂質は血糖スパイクを抑える
- 「マヨネーズ」を加えると血糖値が劇的に上がりにくくなる / ただしLDLが高くなる可能性ありか、
- 米より肉・バター ⇒ バターは長い間良くないと言われてきたが………⚠️❓
- 1食あたりの糖質(炭水化物)はおにぎり1個まで(≒40g)→ ‖ 30g未満/回 Max ‖ BaceBreadは糖質24gで大過ぎ‼️
- バナナ ‖ 糖質=20g/小1本 ‖ 多くても1本 ‖ 納豆と一緒に摂ると良いらしい。
- 朝すぐの急激な運動は交感神経が働くまで時間かかるので避ける。
私の養生訓
更新日 241022
- 貪らない(過食しない)胃に重さを感じない程度に
- 動作をのろくする。
- 先ずは悪いものを摂らないこと
- 禁酒→代わるストレス解消方法考える。
- ストレスは危険⚠️君子ストレスに近寄らず
- 食事は繊維質から。炭水化物(主食)は食事開始20分後以降に50g、max100g。例えばタンパク質で満腹になってしまったら、炭水化物の主食は摂らない。
- 食後30分以内に運動(★疲れているときは、10分でも効果有り)
- 筋トレ ‖ 縄跳び、ランニング 週1→高齢者の運動の効果については、プロに相談する(予定)。
その他の健康関連情報
編集日付 2410–
- 入眠サインを作る方法 入浴すると体温が上がり、穏やかに下がりはじめて眠気が生じる
- 運転免許を返納すると認知症発症リスクが高まる
- ビタミンB12を含む食品 ‖ 魚介類(シャケ、しじみ、サバ、イワシ、ニシン、、)、乳製品、黄卵(マヨネーズも?)、肉類(ラム肉、レバー ‖ LDLが高くなるかも、) ‖ 毛細血管の回復
- BaceBreadやめる。糖質が多すぎ。
- オートミールには食物繊維が豊富に含まれているため、糖尿病の患者に良いとされている。食物繊維は、糖質をからだの外に出すため血糖値が上がりにくくなるため。また、オーツ麦にはグルテンが含まれていない(工場の過程で含まれる場合有)。
- りんごは実験によると血糖値が急に上がる。対策として、りんごは食後に食べる。マヨつけて食べるなど。ジュースは絶対ダメ。
1 2