闘老251029(水)晴^曇18-10℃

951 07

雲の魚(うを) 波打つ空へ 足伸ばす

18:00 [失敗談]明日猫を病院に連れてゆくのにタクシーの予約ができるかスマホだ調べているうちに、アプリで「タクシーを呼ぶ」に誘導されてしまった。が、簡単にはキャンセルできない。そうこうしているうちに、車が見つかった、と、返信が来た。ようやくサポートとやり取りして、まとまったが、すでに遅し。キャンセル料¥500を今度の利用時に収めてください、と。

なんでも普段から経験しておかないと、いざという時に利用に手間取る。引っ込んでないで、もう少し活動するか――

こんな時のために車を用意するわけにもゆかない。年に数回使うかどうか、もし車があると歩くのが嫌になって運動不足が見えている。それでも、中古車でも買うかどうか迷いが出ている。よく考えないだ物は増える一方だ。

————————-

我が家の猫が急に元気がなくなって二、三日経過した。今朝は、私がキッチンでガタゴト音をさせても降りてこない。いつもなら、私の気配を感じるとトコトコ足音たて、すたこらやってくるのが楽しみの一つだったが、それがない。心配になってきた。

食事を終えて二階の寝室へ行ってみると、掛け布団の上でじっとしていた。どうしたのか、頭を撫でてみる。別に嫌がるわけでもなく、見た目でどこか悪いという表情でもない。しかし、じっと佇んでいるところをみると、普通ではない。しばらく一緒にいて様子見ていてもなんら変わらない。

階段が負担なのか?一階の餌場を二階に移した。そして食事に誘導したら、ゆっくりとベッドを降りて食べにきた。しかし、かつお節を乗っけてあるところだけ巧みに選り分けて食べて、やおら戻ろうとする。

そこで最後の手でチュールをガサガサ音を立てたら、流石にお腹は空いているのか振り向いて欲しいそぶりを見せる、しかし、それでもチュールを食べ終えると、やはり元の場所にのっそりと戻って行った。

ついて行ってみると、ベッドの下でモタモタ上を窺っている。いつもなら、軽く飛び乗るところなのだが、私を振り向いて”か細い声”で鳴く。飛び乗るのが難儀なようだ――なんとか飛乗りはしたが、右足に何か怪我でもしたのか、なんらかの具合が悪いように思われる。

幸い、明日健康診断で初めての動物病院予約済みだ。気になるが、それまで仕方ない。251029記。

詩歌・俳句・川柳・短歌

▶︎ノリさん投稿

8人の 同期会あり 6人に

朝食前 みたらし団子で 茶をすする

朝食は ご飯+梅干し +みそ汁

【メモ】

▶︎業務課題:令和6年度の決算届け、並びに法人の休眠届け作成。用紙は、①市役所、②都税事務所、③浅草税務署へ電話して窓口で資料を提出する。別途、予定日を決める。 ‖ 段取り ‖ 持参書類用意→日程2025/11/4.5.6で片付ける。

▶︎todolist確認 ‖ 明日朝ベル動物病院へゆく ‖ 段取り[今夜資料用意、現金、9:30タクシーを呼ぶ→猫を運ぶ準備]、現地到着予定10:00位、診療予約時間は10:30)

1 2