令和臨調1年「5党首の考えを聞く」

  • [自民党 ]持続可能性の維持 ‖ わかりにくい。要約すると、「人への投資、気候変動等の課題に取り組むことで持続可能性を維持する」。併せて、異次元の少子化対策とデジタル社会への変革を両輪として取り組む、と。
  • [立憲民主党 ]多様性の重視(LGBT、選択制夫婦別姓を認める) ‖ 人への投資として多文化共生施策に取り組む
  • [公明党]多様性の重視により、経済、地域社会、国土形成、国際社会の持続可能性を計る ‖ 自公民の安定した政権基盤が重要
  • [日本維新の会]緊張感をもてる二大政党制を目指す‖ 国民が期待できる政治を行う
  • [国民民主党 ]持続可能経済基盤による賃上げ ‖ 来年の春闘では4%前後の名目賃金上昇を実現する

以上、東京新聞23/07/23朝刊一面📝各党の考えが滲み出ている。内容は感じ取る程度の価値ではある。

民法改正「共同親権」8月にも改正要綱のたたき台

  • [推進派 ]子の利益に資する場合は認める
  • [慎重派]拒んでも強制の可能性がある

[解説]親権とは親が未成年の子に対し、身分上・財産上の保護監督、教育に関する権利・義務を指す。親が離婚した場合に、これまで親権は父母どちらかに定められていた。それを、両方に認めるのかどうか、という民法による取り決め(改正)問題である。この問題は、相当期間透明性の高い審議を尽くし、公にすべきだと思う。それでも、問題は必ず発生する。法的にどう考えて、処理するのか注目したい。

[その他のニュース]米中緊張関係による世界情勢のもたらす派生的な内容で、目新しいものはないように感じた。

【一口メモ 抗生物質とは】他の微生物の繁殖を抑制する作用を持つ物質のことである。これまでに200種類以上の抗生物質が細菌感染症の治療と予防に広く使用されている。また、抗生物質の抗菌作用を利用した薬剤の総称として抗生剤と呼ばれることもある。

1 2