台風の大雨、お盆Uターンを直撃

日記230817(水)晴れ

昨日の深夜から数時間、帯状疱疹の後遺症を発症した。この病気は、不思議と何か別のことに集中したりして細かく動いているといつの間にか消える。他の検索で調べてみると、同じようなことが書いてある。何が原因なのか…因果関係については解明されている様子はない。こんな時は、我流で神様の意思を確認するようにしている。その声は「自身の能力を没頭できるところに費やせ、他のことは忘れろ」だ。無我の境地に立てれば病気は逃げてゆく…

7:00-getup todo enything.

散歩道で見つけた色鮮やかな赤い花。

ショウジョウソウ(猩猩草)。環境に敏感な植物として知られています。不十分なケアや成長に適しない場所ですぐ成長が遅くなったり、栄養不足の症状を表します。1〜2年の寿命。

人間には有毒だそうです。真っ赤でみるからに有毒な感じです。

10:00-帰路

………

19:00-

1 2