学校教室に断熱改修を

エアコンつけても30度近く ‖ 国の腰重く、寄付頼りの限界 ‖ 熱中症の危険「対策進めて

第2次岸田再改造内閣発足 ‖ 党内バランス配慮、待機組登用

旧統一教会と接点、複数起用 ‖ 所轄の文科省に盛山正仁氏、他自民党が旧統一教会との接点を公表していた党役員・閣僚6名 ‖ 首相は「現在は当該団体との関係を一切有していないことを前提に任命した」としている。
6名リスト=村井官房副長官、守屋官房副長官、萩生田政調会長、平井広報本部長、木原防衛相、伊藤環境相 ‖ 初入閣女性3人は世襲

この発表を受けて立民岡田幹事長は「旧統一教会の問題はこれから本格的なバトルが政府との間で始まる…」。共産党の小池書記長は盛山文科省の起用について「手心を加えることが絶対あってはならない…」と。

[内閣改造注目人事]萩生田政調会長(阿部派の有力者として配慮か)、河野太郎デジタル相(人気健在、発言に批判も)、小渕優子選対委員長(政治とカネ 問題を陳謝)、‖木原官房副長官退任(文春報道の説明ないまま)

ロ朝、砲弾提供など協議か ‖ 金正恩氏ロシア訪問

国連制裁、実質無力化の恐れ ‖ 軍事協力、蜜月新段階に ‖ 北が短距離弾2発、不在中に

その他のニュース

  • リビア洪水で死者5300人超(発表ごとに増加)
  • モロッコ地震死者2009人に、子供10万人に影響
  • 防衛省、台湾に職員常駐 ‖ 有事懸念で情報収集
  • バイデン氏「疲れた」本音 ‖ 米政権2年間の暴露本が話題
  • 米大統領の弾劾調査指示 ‖ 共和党がバイデン氏の次男の海外企業との不正取引疑惑調査を下院議員に指示
  • iPhone15 USB-C端子に ‖ 22日発売、円安で値上がり
  • 日大 10人近く薬物関与か ‖ 大学側、アメフト部調査
  • 佐川氏尋問二審も認めず即日結審[=大阪高裁] ‖ 森友学園に関する財務省の公文書改ざん問題に「夫がどうして死ななければならなかったのか…」

掲載は一瞬の社会の表相、川面(かわも)の事象を留めたものである。新聞という二次情報、これが事実であることが前提で、マスコミの役割がどれほど重要であるかを改めて想う。

1 2