女性管理職数「水増し」指摘

有価証券報告書に記載される事項

複数の地方銀行が、女性管理職に管理職の基準に当てはまらない「課長代理」や「部下なし社員」を含めて算入していたことが判明。厚労省が示す管理職の定義には「課長代理」や「課長補佐」は含めない、とある。

本項の情報開示は、岸田政権が目指す「人への投資」に関わる情報開示の一環である。

📝 👀 国から目標を示されれば、なんとかそれに合わせようという意識は民間であれば普通に生じる。辻褄を合わせようとする現場の様子が透けて見える。

80歳以上、初の1割を超える ‖ 今日、敬老の日(祝日)

健康寿命 ‖ 男性73歳、女性75歳[=内閣府2019年]

✍️👀 長生きしても病気で寝たきりでは意味がない。母が晩年脳梗塞だ寝たきりになって数年、「死にたいのぉ~」と内心を漏らしたことを思い出す。その言葉に本心が滲み出ていたために、慰めながらも考えさせられたものだ。単身で暮らす人も増え、生活サポートの充実も課題だ。永遠に続く課題だ…

高齢者数[=総務省が17日公開]

[国際問題 ]ウクライナ大統領「対結束を世界に訴え」 ‖ 国連

米、長射程ミサイル供与か
中国・ASEAN団結強調 ‖ 李強首相、貿易強化に意欲

G77(国連途上国77ヶ国グループ)と中国首脳会談がキューバで開催されていた。その最終日が16日、「科学技術格差是正を求める」宣言をして閉幕した、と。

現在のG77には、130ヶ国で構成されている。いわゆる「グローバルサウス」である。数の力で利益を推進したい考えだ。[サンパウロ=時事通信]

スマホ申請手続き「かんたん?」 ‖ 東京都の子供手当支給手続きが面倒すぎるの声

都の子供支援手当のスマホ申請手続きに苦情相次ぐ

東京都が18歳以下の子供に1月あたり1人5000円の手当を支給する。その手続きをスマホでかんたんに!と宣伝している。が、専用コールセンターには1日に3000件もの問い合わせがあるという。

✍️ 「何が面倒か」というと、それは説明文である。手続きの文章を理解するのがたいへん負担だ。動画を上手く利用するとか、もっと方法があるはずだ。事務費30億円というのだから、そのぐらいの工夫があっても良い。それに、なんといっても対面に勝るものはない。なので集合説明会なども有効だろう。高齢者に1人でスマホで申請、は実際は難しいし、時間がかかる。

用語解説

▶︎タウントレックとは◀︎

区内を走る鉄道沿線の観光やグルメ等を楽しむ体験型のまち歩きイベントのこと。発着会場で配布される地図を頼りに区内のチェックポイントを制限時間内に回ります。トレッキングとは山歩きのことで、トレック(Trek bicycle)というと米国ロードバイク等の自転車専門メーカーである。

1 2