夕食 ‖ 薄め味噌汁(卵2個、野菜)、オレンジ1個、絹豆腐小1、
21:00-23:00 ZOOM 世界写真展優勝者の助言
00:00- goto bed 11月スタート
04:30- 36.6℃ ‖ インターバル 4.5H ‖ 虫歯侵攻中
7:30-10:30 ウェイクアップウォーキング
8:40- ウォーキング再開
9:30-10:000
ある家の前に、ピンクの薔薇の大輪が咲いている
その花びらの先端にてんとう虫が二匹這い回っている
何を探し回っているのか
生命活動の一環なのだろう
とすると、食べ物を探しているのだろう
花の蜜はどこ?と、嗅ぎ回っている
よくみると薔薇の葉は蝕まれている
てんとう虫が蝕んだのか?
ところで、なぜバラには棘があるのだろう
[薔薇の棘はなぜあるのか?]from ChatGPT
バラの棘は、植物の生存戦略の一部です。棘はいくつかの目的を果たします。まず、棘は草食動物から植物を守るために使われます。また、棘は競争相手の植物とのスペース競争で優越性を確立するのに役立つこともあります。さらに、風による植物の支持やクモの巣の構築に役立つこともあります。バラの棘は、これらの生存戦略の一部として進化してきたものです。[嘘ではなさそうですが、他では、実はよくわかっていないという情報もありました]
-14:00 – 大野屋(定食屋)3人分、洗濯物干す、昼休み ‖ 耕作→明日から水遣り
15:00- 昼下がりここぞとごろ寝 小春日や
15:30-16:30 午後のウォーキング ‖ 郵便局立ち寄る|神一中入江先生宛、ぷらら宛請求書返送 ‖ > + 2000歩
▶︎9668歩◀︎
メモ
▶︎ヒポクラテスの言葉 [NEW]
全ての病気は腸から始まる(医学系youtube番組)
思い当たらないだろうか?
▶︎ニュースなど色々勝手なことを書いているが、経済に関しては体感しないとピント外れになる可能性も心配だ。観客席からでは、戦いの場における真実は掴めない。では、戦場に携われるのか?
→ ボランティアや何かできることをリストアップする。テーマを絞って ‖ 組織化する、創業する、投資する、学問をしてアウトプットする、、、いったい自分のできることは何か?残された条件は?健康寿命は過ぎている…こうみると、最後の項目に落ち着きそう
▶︎読書録 小説8050 林真理子著 まだ積んどく状態
▶︎▶︎次 死ぬ瞬間の5つの後悔 ‖ 大多数の現役引退者が、すでに遅いにも関わらず興味を惹くテーマではないか。その時になってみないとわからない、というのが正直な気持ち。そのほかにも「積んどいた本」や「積みすぎて捨てた本」が過去にどれだけあっただろう…