9:00- 37.1℃
今日からマスクして外出しても良い、ということになっている。コロナはもう重くない。しかし、排尿障害で脂汗かいている。これがコロナの結果なのか、単に高齢者に多いというだけの症状なのか、気になる。半端ない苦痛である。
9:50- 36.8℃ コロナは下火になりつつあるのが実感できる。咳も酷くはならないようだ。比較的楽だ。排尿障害が主な問題である。少しは運動もしないと動物の機能が損なわれる…ということで、郵便局、コンビニまで行くことにする。途中異変があれば病院に電話する。
11:30- コンビニでファミチキと珈琲に新聞 ‖ 久しぶりの新聞、しかし記録に残したい内容が見当たらない。週一で記録したらいいのかもしれない。外は快晴、気持ちの良い青空が広がる。コロナの残熱はほんの少し。外歩きしたせいか、下腹部の痛みも無い。悠久の時…このまま日向ぼっこしたいが、落ち着く場所はない。駅前の広場で少し時間潰してこよう。
12:00- もうお昼だ。やることはいくらでもあるが、流石にここまで健康を害すると、意味のあることかどうか全く疑問だ。気にせず川の流れに目を向けよう。
直近のtoDo…猫の餌が空だ。コロナ対応水分補給源が空。アメリカ向けAir Mailを1通作成郵便局へ。病院へ電話相談(コロナ以外の件)
12:30- ドラックストアへ猫の餌ほか飲み物など買物
13:00- 36.9℃ 一息つく
15:20- 出がけに緑茶をコップいっぱい飲み干した。買い物へ。飯能駅ビル4階 ダイソー買物後に一息 ‖ 長形4号に収まりきらない試料を収納する封筒を探しにきた。ダイソーですぐに見つかった。角形7号封書14枚入り、¥100- と誰が考えても?安い。出がけにインターネットで探したが、ダイソーはそれらの1/10以下だ。品質も悪いわけではない。サマサマだ。
おまけにこのフロアは広くゆとりがある。腰掛け、休憩場所があり、腰掛けて撮影した目の前の壁は飯能絵画連盟のスケッチ展だ。
16:30- 37.1℃〜36.9℃ 夕暮れがやってくる…
18:00-19:00 食事タイム
冷水から温め始めるのは初めて。果たしてゆで卵の皮が剥けてくれるか?明日試す。
19:00- 36.8℃ 水分補給、食欲なくなるも仕方なし。
19:45- 36.5℃ 初の平熱(シャワー上がり) ‖ 体重51.4Kg(近年で1番低い)
21:00- 37.0℃ goto bed
24:00- 36.8℃ 水分補給を多量、やや嘔吐感。
★水分補給情報修正 緑茶ではなく、十六茶であった。
メモ 新型コロナ顛末
▶︎新型コロナ発熱後6日である。10日に発熱し、4日目にこれは新型コロナだと確信して病院に検査予約。結果、新型コロナの陽性が確認された。
▶︎コロナは4日間ぐらいは39度前後の熱でしんどかったのは確かだ。後のために記録もコロナ中身にした。しかし、高熱とともに排尿障害が起きたことが最も辛かった。これはあまり記事にしていなかった。あまりのしんどさに、1年ほど前に先を越して逝った旧友(私より数ヶ月先輩)をふと思い出し、羨ましくなるほどだった。幸いと言っていいかどうか、回復に向かっている。
ニュース
- 岸田内閣支持率32% ‖ 政権発足以来最低、不支持率52.5%も過去最大 ‖ 📝 人の噂も75日。私が岸田さんだったら政治は人気投票じゃ無いんだから、支持率には拘らない。そんな思い通りに行くわけもない。何か一つでも実績を残して後輩を育て、去ってもらいたいものだ。
- ふるさと納税 2割超 ‖ ふるさと納税の問題点:自治体が使える財源は4割強。業者への支出 26〜30% 仲介サイトへ10% 、返礼品送料7.6% ‖ 民間試算「自治体、経費削減の工夫を」…この意見は普通にありふれた発想である。が、マスコミのこの報道は感心しない。節約節約の合唱が世の中をゆとりのない社会にしていることを一方では理解しなくてはいけない。つまり貧困の発想はマスコミや全国民の心の中にある。