本件は12日、首相官邸で開かれたマイナンバー情報総点検本部の会合で表明された。 ‖ 元となったデータ調査対象は8200万件、誤登録は先行実施分含めて15900件(下二桁切り捨て)となり、誤登録数は、およそ5000件に1件、0.02% 📝 全体の比率でみて利便性が高いと判断したのだろう。残る問題は、少数派*1の取り残される人たちに光を当ててゆく政策であろうか?
[東京新聞2面]民意軽視の保険証廃止
📝 いろんな見方がある。た だ、前述のように、誤登記の割合は、0.02%である。この統計数値から見れば、政府が強行する理由もなきにしもあらず、かと思う。
安倍派裏金5億円疑い ‖ 岸田派、数千万円過少記録か
📝 この問題は、悪意のある行為なのか、そうでないのか、であろう。岸田派の過少記録というのがいただけない。わかっていてやっているからである。
📝 政治家のやることは、目標が大きくあるべきだ。日常の細かい領収書に目を通して間違いを犯さないみたいな目先のことを国民が求めているわけではない。そんなことは事務方に任せて、大きく日本の将来を見据えて現世の最善を尽す施策を講じて欲しいものだ。
立民、内閣不信任案提出へ ‖ 松野官房長官の不信任案は否決
[政治資金パーティ券問題]岸田首相は、同派の4閣僚を更迭する予定で後任人事を本格化させる方針。 ‖ 自公民衆議院議員数(293)が野党全体(273)の票数を上回るのだから当然否決されることになる。それが国民の意思を代弁している、正しいという形になる。
📝 最近、田中真紀子さんが熱弁を振るっている動画を視聴した。かつて小沢さんが二大政党を目指す考えを述べたが、私は賛成だった。10年以上前だろうか。もっと前かもしれない。最初は慣れない政権を担うのだから失策はつきものだ。政権を持てば、批判すれば済む立場とは違う。最初はうまくゆかなくても、国民はある程度まで我慢してその成長に協力をすべきだ、残念だけど、失策でまた政権交代になると口酸っぱく述べてきた(飲んだ席で誰も耳を傾けなかったが笑)。全く同じ事を田中真紀子さんがおっしゃる。遅きに失する、ということにならないように応援はしたいが、現役復帰するのかどうか、である。ちなみに彼女は、小泉総理誕生の立役者だったが、あまりにでしゃばるために?小泉総理から追放された。社会ではよくある話である。
用語解説
*1 少数派
ちなみにChatGPTで民主主義下における少数派に対する考えを問うてみたら、下記のような回答が得られた。数の力だけが蔓延(のさば)らないようにすべき民主主義の要諦である。
<ChatGPT>民主主義において、多数決と同時に少数派の権利や意見を尊重することが重要です。対話や協議を通じて意見を聴き、多様性を尊重した政策形成や法制度の構築が必要です。少数派の権利や視点を考慮することで、より包括的で公正な社会を築くことができます。</ChatGPT>