日記240112(木)快晴
今朝は雲一つ見えない晴れた冬空でした、
今朝水道の蛇口を捻ったらおかしな音がした。同時に、水滴となり止まった。熱水側が出ない。つまり外の湯沸かし器の熱水経路が凍ったに違いない。対処方法がわからないので、温かくなる日中まで待つことにした。⇒ 昼ごろ帰宅したら普通に戻っていた。
戸建てに住む知恵がまだ少ないので少しづつ体験しながらマスターしなければならない。
📍 8:00-9:00 モーニングタイム
→朝食 全粒パン[完全栄養食らしいbaceFood]1個、他、昨日の野菜煮込の残りたいらげ、薬3種摂取。
📍 9;00-12:00 Walking&ThinkingTime
→ atミスタードーナッツ店(昨日のヘッダー画像)
📍 12:00- 帰路ウォーキング
📍 14:00-14:50 昼食[シュウマイ4個4単位 320kcal]
+ ご飯100g 2単位160kcal + α(2単位) Σ ≒ 620kcal
📍 19:45- LINEで2時間ほど喋りっぱなした。声が掠れていてお腹に力入らないとよく聞こえない。発音も意識して通じるように話す。誠に難儀である。若い頃は意識せずとも、何の苦労もなく声が出たのに今は、話すぞ、みたいに力まないといけない。
→しかし、夕食は食べたかどうかすぐには思い出せない。台所に跡が残っているかみに行く。⇒ 夕食。
📍 22:30- 寝かしつけたはずの”きなこ”が仕事の邪魔をしにきた。夜は邪魔が多いので、やはり早起きして三文の得をゲットしないといけないようだ…

仕方なく、本日を締める。振り返り時間なし。
“きなこ”の日記
📍 17:30- 後ろの方が騒がしい。この寒い中、外の空気を吸いたいらしい。
