PFAS*1>魚から平均濃度の340倍

メモ

▶︎健康問題取組 体重1kgにつき、1gのタンパク質が必要だと[シニアのための筋肉の新常識]で見かけた。これはわかりやすい。調べたところ、糸引き納豆は100gにつき17gのタンパク質がある。すると一パック計測したら50g(画像参照)なので6パックで1日の必要量は確保できる。毎食納豆1パックに、魚か肉を適当に加えれば十分のようだ。[機会あれば別途、調べる]。

糸引き納豆1パック 50g タンパク質は8kcal

ずいひつ

運転手体験(3回目/3回)01


前投稿から随分時間が経過してしまった。


なぜ運転手に挑戦?


運送体験も遠い過去となり、記憶もいい加減になっでなってきた。思い出せるかどうか辿ってみる。


75歳の誕生月末日で現役引退を決めて、運よく実行した。そのあと、しばらく思案していたが、何か他のことを体を動かして日銭を得る仕事をと決めた。不意に、である。不意と言っても、いくつかのメリットは描いた(明日へ)。

1 2 3 4 5