学校のくぎ事故*1 / 150件

日記240125(木)晴れ

熱は下がっている(体内の体温計で)。

明日イベントが予定されているが、この調子だと参加できない。声を出すと咳き込むので、会話にならないからだ。TGC(東京グローバルゲートウェイ)のイベントを楽しみにしていたが、イベントに参加できないのは残念だ、

現在、時折り空咳に襲われシンドイ。今後、空咳から普通の水分の混じる咳に変わって、自然に回復する体の作業工程である。

この期間が推測できない。周りの人が逃げ出す激しい咳に変わって一ヶ月以上の長期間続いたこともある。

医者に行くのが普通なのだろうが、現役時代のこと、そんな暇はない(あったのかも)。ついぞ医者に行ったこともなく、なんとか乗り越えてきた。

📍 9:30- atミスタードーナツ店にて本日の行程思案

📍 13:00- 空咳から、少し本物の咳に変わってきて、幾分楽になってきた。時間が来たのでthinkingTime終わり。帰路へ。風通しの良い寒い部屋に向かうのがやや抵抗感あり。

途中、入間川の辺を散歩しながら帰ろうとして、途中まで行って中止。風邪が重くなっては大変だと気づいた。それだけ、症状は軽いとも言える。

📍 13:30- 相撲のトトカルチョ。40人の参加メンバー中、34位まで下がっていた。これまで一回優勝した他は、たいてい真ん中なのだが、ここまで下がったのは初めてだ…”きなこ”がやってきた😸

📍 28:30- 翌日の朝になってしまった。昨夜は?

夜食、遅い3回目の食事がしたかしないか?薬が一粒余っている。不規則だったのがわかる。(おわり)


“きなこ”の日記
今日は遅かったね~ 喝

📍 19:00- ずっとソファで寒そうに丸まっているので、上着を被せた。中へモゴモゴ潜ってしまった。

中に隠れた”きなこ”

ずいひつ
1 2 3 4