照ノ富士、優勝から一夜 ‖ 大相撲初場所

日記240130(火)晴れ

円形 河原にミステリーサークル❓取置画像

📍 15:00- 食後の散歩に河原に降りて調べてみた。特に円を作るための工作の跡はない。これだけ正確な円を描いて野草を刈り取るには何らかの工作が必要と思われるが、、何の意味もないのに、誰も気にしない場所でもあるが、、何も無い。半径2.5メートルくらい。何かの遊びで使ったにしては正確な円型だ。

* 河原に降りてみた、中心に何か工作した跡がないか調べたが、何もない、なんだろう?

……………

7:00-8:00 モーニングタイム

8:00- Walking&ThinkingTime start

📍 9:50 atミスタードーナッツ店脱出

📍 11:00- 新聞タイム中断、終了。帰路。

📍 2:00-2:30 昼食兼朝食

→ コーヒーの飲み過ぎで気持ち悪い。ミスタードーナッツ店は、コーヒーのおかわりをしに店員がしきりに回ってくる。つい、差し出してしまうが、気をつけよう。

📍 15:00- 河原に降りてみた(上*の写真)。ついでに、テニスの壁打ちできそうな場所であることに気づく。運動に良さそう🎾🎾

壁打ち運動場候補
まもなく我が栖

📍 19:30- 不足分のウォーキング中 ‖ “きなこ”を外に出してきた。玄関は入れるようにしてきた。足が汚れてるかもしれないので、今日は添い寝はしない。暖かい別の寝床を帰って用意することに。

→ イヤホンで癒し系の冬景色をイメージしたサウンドを聴きながら ‖ リュック無しのせいか、足は軽い。

→ 10日ぶりに8000歩行きそうだ💦


“きなこ”の日記

📍 15:00- 今日はぽかぽか日和でした。”きなこ”にも気持ち良い一日だ。夕方になって、細く長い筋のような雲が二、三たなびいている。

📍 17:30- 2階の窓から夕焼け雲が…

📍 20:00- 猫の外歩きの後の添い寝は流石に気になる。で、適当な大きさの段ボール箱を加工して、ふわふわの膝掛けで寝床を用意してみた。勝手に入って寝そべっている。成功だ😸

今日はここで寝てもらうヨ〜

📍 21:30- 寝室まで扉が二つある。一つ目の障子戸からカリカリ音がする。「マズイ!」寝室にやってくるのか?暖房もつけて、寝心地を良くして、扉2箇所締めてきたが、、敵がやってくる💦 ………とうとう、障子を開けたようだ。次が寝室のドアだ。ここまでくると、ガリガリ音を立てて開けてくれぃ!!と来る。いや、来た。我慢比べだ。根負けするな、根負けしたな….仕方ない。布団の中は絶対入れんぞっとつぶやいて開けてあげた。布団の上に飛び乗った。寝心地の良さそうな場所を探して静かになった。まぁ、そこなら仕方ないか、、、、、風邪も完治に近い。明日は風邪のことも忘れらそうだし、よしとしよう💤

1 2 3 4