日米、研究AI開発連携

日記240211(日)快晴 建国記念日

7:00-8:00 good morning !

昨夜も右肩が痺れて心地よい眠りには至らなかった。が、元気を出して食欲のないまま朝食を食べて薬を摂取した。いざ食べると、面倒なだけで適当に食べられるものだ。すぐに外へ出た。”きなこ”も一緒に外の空気に触れたがったので、少し出して深呼吸させてあげた。そして、いつもと違う散歩道として、反対側からの入間川の石の階段を降りてゆく。

すると、入間川へ向かう二人組の高齢者に出会った。網のようなものとバケツを持っている。入間川の世話をしているふうに見える。

「どうですか?魚はいますか?」

「魚を食べてしまう鳥🦆(名前は思い出せない)を駆除するのだという」「こいつらがいると魚をみんな食べてしまう」のだという。

「そういえば魚を見たことないですね〜」

「大丈夫ですよ、夏にはたくさん鮎が獲れるようになりますよ…」

「頑張ってください」と言って散歩道を飯能駅に向かう。

途中、なんとか魚を見つけられないかと思いながら水面を眺めていると、何やら鯉に似た黒味がかった魚そっくりの姿が目に入った。寝ぼけ眼を開いてじっと見ると、どうも魚の尻尾が揺れているふうに見える。何回か目を見開いて見つめた。ゆっくり歩きながら場所を変え見つめる。数回繰り返して、あれは魚だ、の確信を持って川辺に降りて観察した。動きがないので見間違いかと思ったが、明らかに魚であることがはっきりした。鯉の口である。

しばらく眺めていたが、なんとか動かないかと思い、土手の石畳を靴で音を鳴らした。すると、さっと身を翻して反対方向へ泳いで去った。

初めて見た魚だったが、それは人が放った鯉だろう。

入間川に魚発見

やがて、上り坂をゆっくり登り、駅前に着いた。コンビニで定番のファミチキ一片に口にしながら珈琲を飲み干し、読売新聞を購入。温かなミスタードーナツ店へ向かった。

8:00-9:00 morningWalking

📍 9:00-12:00 atミスタードーナッツ店

📍 12:00- ぺぺにて食材仕入&帰路

▶︎申告作業 どうしても避け難い抵抗感を感じる仕事、休日は避けることに。もう、2ヶ月位前から手付かず。昔なら一日で終えているかもしれない。

mustは特に高齢者にとってはストレス源だ💦

📍 18:00- 現在4434歩

→ 2回目のWalking

2回目散歩道 夜景

メモ

▶︎健康記録

昨夜も右肩が痺れて不眠である。昨日病院でもらった湿布薬の塗り薬は効き目が感じられない。貼り薬の方が効き目があるようだ。

▶︎建国記念日の歴史

建国記念日は、日本で毎年2月11日に祝われる祝日です。この日は、明治憲法の施行が明治時代の建国を記念して制定されました。明治時代の日本は、1868年に明治維新が始まり、封建制度が廃止され、近代化が進んでいきました。その後、明治時代の歴史的な出来事を称えるために、建国記念の日が制定されました。</ChatGPT>


終わりの始まり

朝聞道夕死可也
人間至る処青山有り
人間万事塞翁が馬
明日は明日の風が吹く

[明日は建国記念日]1966年の祝日法改正により国民の祝日に加えられ、翌1967年2月11日から適用された。建国記念日は、「紀元節」と呼ばれる昔の祝日に由来していると言われています。 明治時代、日本の建国を祝う日として紀元節(きげんせつ)がありました。 初代天皇とされる神武天皇が即位した日が、紀元前660年の2月11日だったことから定められたようです。

一日一生 ‖ 終わりの始まり ‖ 日々是新 ‖ 陽はまた昇る ‖ 明日は明日の風が吹く ‖ 死なない人を見たことがない ‖…todoList 100 ‖ HbA1c6(2401xx|8.3)以下に ‖ 白内障治療 ‖ 右肩治療 ‖ 自分史の起源、近現代の歴史について調べる ‖ 本 8050問題の深層
marketRserch 毎日60分以上(ブロ グ記事含)
histry 現近代→自分史への影響を考える
自分史=跡地を訪ねる|生育地、過去を辿る ‖ wordPress 画像加工、モデリング、法務局に遺言書を委託する

1 2