📌 -8:30 朝食‖ブロッコリーを湯通しして3〜4房マヨネーズを付けて食べた。あとは、いつもの具沢山の味噌汁。豚肉2単位、卵、ネギ、もやし、玄米はみそ汁の一部でお粥にして食べた。およそ腹八分。ゴミ出しは、紙類だ。100メートル先の場所に新聞紙を出して戻った。そのあと、猫のお世話をさせていただく😸
📌そうこうしているうちに、昨夜から始まった神経痛が逃げていった。体と頭を使いだすと自然に消えるのがいつものパターンである。我が神は自分を没して使命を果たすように仕向けている。
📌 – 9:30 atミスタードーナッツ店
→ 図書館までは、距離を感じて足が遠のいている。バイクを買うか、とか思ったりした。
→ ニュースウォッチ
→ メールの処理他、杉本氏から新しい記事「国定忠治*考」が添付されてきた。癌に罹患し入院中にもかかわらず、意欲的に調べ物したり、精神力の強い方だ。
📌 12:00- 離店
📌 20:25- お腹すいた気がする。食べたかどうか思い出せない。家で食べたのは確かだが、昼食だったかどうか、、多分そんな気がする。今後、食事は決められた時間にしないと忘れるという問題になりそうだ。
📌 21:00-食べてなかったようだ。夕食完了。
📌 24:00- 就寝(予定)‖予感として神経痛は起きない。全ては食事と運動と仕事(何かに没頭すること)のバランス。
“きなこ”の日記
野生の証明
たいそうなタイトルを思いついた。
つい今しがた、”きなこ”が小さな蛾を見つけて狩をするところを見てしまったのだ。
敵?を見極めて態勢を整える。身を低くしてスキを伺い、ジーッとタイミングを測り、すばやく飛びかかった。が、取り逃したようだ。
しかし、獲ったとしたら食べるのだろうか?
聞くところによると、ネズミのような大きさの動くものがあると、本能的に襲うらしいが、それを見たことはない。
この間、深夜に布団の上で目をキョロキョロさせて体をよじり、敵に遭遇したとばかり、態勢を作っていた。何事かと身を起こして見ると、「うわっ!」ゲジゲジだ。必死にフリ落としたが、背中が凍りついた。ゲジゲジの餌になるようなものはない筈なのに、どこから侵入したのか、とにかく深夜で眠い。おちおちできなかったが、眠気には勝てない。
都会の方が安全だ。自然豊かのはいいが、自然は怖い面もある。何か害虫対策を講じなければと思い出した一件だった。花は害がないが、うごめく虫は見るからに苦手だ。
ニュースウォッチ
- イスラエル首相、ICC非難‖ICC[国際刑事裁判所]から20日、ハマス指導者と並んで戦争犯罪の疑いで逮捕状が請求されたことに対する非難。
- [閣僚会議]手紙84円から110円に値上げ了承‖✍️ 3割値上げだ。単位が小さいので抵抗感は低いかもしれないが、総額30%の値上げは少なくない。公共料金に近いところでの値上げを軽く見ているように思われる‖一方、30年ぶりの値上げという。これも失われた30年、ということであれば評価できない。なぜなら、実質賃金は下落しているからだ。むしろ値下げしなければならない。‖一方、今後、緩やかなインフレ目標を達成するという目標に対してはどうか、である。当然、GDPに占めるインフレ分を考慮に入れ実質的にプラス成長でなくては意味がない。でないと益々国民生活が窮乏化してゆくことになる。葉書は35%アップ、定形外郵便は一部を除き30%アップの予定だという。これにしても、おそらく30%ではなく、35%近いと踏む。都合の悪いことは計算もその真偽を確かめなくてはならない。今の政府はそれだけ嘘が蔓延っている。‖貨幣発行の仕組みを知らなかった最近までは、このようなことは全く判断してこなかった…‖便乗値上げの香りがする
- パソコンにAI搭載‖米MS、ネット無しで利用可能!‖PC上で画像生成、40ヵ国超過の翻訳(音声)など、さらなる機能強化は人間の創造性の効率アップに間違いなく貢献しそうだ
- 賢人会議*開幕 核巡るAI影響議論、横浜で第4回集会。上川陽子外務大臣は、NPT*体制の重要性を訴えた。
- 大相撲10日目‖2敗3人[大の里、湘南乃海、宝富士]
時事用語解説
*NPT 核兵器の不拡散に関する条約
軍事目的で核兵器がこれ以上増えることを防止する目的で立ち上がったものである。出典 外務省HP
*賢人会議 国内外の有識者が「核兵器のない世界」を目指す会議体。
座長は熊本県立大学特別栄誉教授の白石隆氏。
*国定忠治(1810〜1851)江戸後期の狭客。今の群馬県出身。本名は長岡忠次郎。17歳の時人を殺め、やがて賭博の親分として売り出す。
やがて赤城山を根拠として治安を脅かす不遜な存在で活動し、天保の飢饉では私財を投じて地域の窮民に施したりした。死後、忠次は国家権力と戦う民衆のヒーローとして時には芝居で演じられた。
—————————-