ロールモデル

このキーワード、なんだっけ?自分が目標としている雛形みたいなものだったかな?アシスタントに「軽く」聞いてみると、次のような解答が返ってきた。

ロールモデルとは?

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

[回答]

ロールモデルとは、他の人が模範とし、学ぶべき行動や価値観を体現している人物を指します。ロールモデルは、その人の成功や行動、人格などにおいて他者にとって理想的な例となり、影響を与える存在です。

✍️ 私にはロールモデルがあったのだろうか、ロールモデルのない道をずっと歩み続けてきたように思う。否、あったのかもしれないのだが、自分が歩んでいるうちに、いつのまにか背中が見えなくなっているのである。ガイドライン、この場合は人生の師か?それがないと道なき道を歩むのには、その都度迷うことになる。

そこで呪文が登場することになった。

呪文は、毎回意味を繰り返していると、読まなくても、念じなくても直感で素通りするようになる。それは、なんとなく心の安定につながるだけで、実は退歩につながるのでは、と最近は思うようになった。これは、「動的平衡」の福岡伸一氏の影響が大きい。常に新鮮な空気で換気してゆかなくては腐敗してしまうのだ、、、以下、アシスタントから得た内容を自分の心に照らして、自分からの反射光を記しておく。少しでも曖昧な自分を晒して眺めてみる。✍️が、反射光である。

ロールモデルの特徴

  1. 成功と実績: その人がある分野で顕著な成功を収めていること。✍️ そんな人は山ほどいる。ただし、永遠のロールモデルは、未だ見つかっていない。強く求めていないのかもしれないが、よくわかっていない。
  2. 倫理と価値観: 高い倫理観や価値観を持ち、それを行動で示していること。✍️ 本の中で理想とする人物はいくらでもいる。しかし、もっと身近にもそれぞれに尊敬できる人はたくさんいるものである。完璧な人などいるわけはないのだから、一つでも部分的に自分より優れたるところを師とすれば良いのだ。その意味で、私にはロールモデルは数限りなく周りに存在し、いるのかいないのかはっきりしない。大きく特定する場合もあるけれども、それが永遠に続いてきた事はない。今現在、永遠の神は私の中には存在していないのである。ただ自分も努力して磨いておかないと、神はやってこないし、広く世間を知ることもできない。視野を広げたい。
  3. 行動と態度: 他者に対して尊敬されるような行動や態度を持っていること。 ✍️ 師は身近に具体的に得られるものだ。時には、それはこうあってほしいという自我の抽象的モデルとして崇める場合もないわけではない。

ロールモデルの役割

  • インスピレーション: ロールモデルは他者にインスピレーションを与え、目標達成や自己改善の動機付けとなります。
  • ガイダンス: 人々が自分の行動やキャリアを考える際に指針となります。
  • 学習: ロールモデルの経験や行動から学ぶことができ、自己成長の一助となります。

ロールモデルの例

  • スポーツ選手: 成功したスポーツ選手は、その努力や技術、スポーツマンシップにおいて多くの若者にとってのロールモデルとなります。
  • ビジネスリーダー: 成功したビジネスリーダーや起業家は、その経営手腕やリーダーシップ、倫理観で多くの人々に影響を与えます。
  • 教育者: 教師や教授が学生にとってのロールモデルとなり、学問や人間性の面で影響を与えます。

ロールモデルは、個人の成長や社会の発展において重要な役割を果たしており、その存在は人々にとって大きな力となります。✍️ 確かに、間違った回答ではない。アシスタントはよく機能している🙇🏻‍♂️


日記240630(日)曇

ロカボ食を発展的に解釈し実行している。そのせいで、朝の目覚めに従来のようなだるさが無くなっている。健康で100歳までを目標に体をメンテナンスしなくてはならない…

📌 11:00-atドトール珈琲店

両端に高齢者がぼんやり座っている。左側の方は慣れない手つきで(雰囲気)スマホをいじっている。右側の方は、、下を向いていたので居眠りしているかと思ったら、こちらもスマホをいじっている。

そして、私はブログ記事を入力している。三人ともスマホ依存だ😸😸😸

→ ニュース。テーマ選定作業

📌 12:00- 退店

帰路で飯能駅ビルぺぺのダイソーでヘッドホン買った。¥1,100❗️イヤホンの片方が聞こえなくなったからである。耳栓で傷がついたりしていたので、ヘッドホンにした。

結局は、安くても品質は悪くないかもしれないダイソーで、食器を買うついでに買った。今試しているが、イヤホンとは比べ物にならないぐら奥行きの広い、いいい音がする。ダイソーさん!素晴らしい製品を、ありがとう。高いものを買わなくてよかった。

昼食‖ ロカボ食

休憩、昼寝…

📌 17:00- 雨が降っている。

→ 二回目のウォーキング

📌 20:00-帰宅

23:00-going to bed


ニュースウォッチ

  • 障害者就職、過去最多 / 厚労省・ハローワーク通じ11万人
  • 癌遺伝子検査費用負担軽減を検討 / 厚労省、保険対象の拡大へ ⇒ 患者が増える?
  • 国連安保理 / 北朝鮮がロシアに武器を供給しているとされる問題について非難 / ロシアは否定 ‖ 北朝鮮はアメリカこそウクライナに軍事支援している、と反論 / …
  • SDGsについて国連が進捗を公表 ‖ 「順調」17% 、国連総長が危機感を示す。
  • ヤマト運輸、宅配を活かし、地域の逸品発掘でふるさと納税促進
  • コロナ治療薬効果有り ‖ 29日まで開催されていた日本感染症学会の会合で発表した(*1)
  • new総務省とKDDIは国産生成AIの共同研究に乗り出す。国内外の事業者が日本語向けの複雑な文法に対応できなかったり不自然な回答を導いたりする懸念があるためである。

注釈

(*1)塩野義製薬は新型コロナウィルスの治療薬「ゾコーバ」の投与後の調査結果について公表した。それによると、高齢者や基礎疾患といった重症化リスクのある患者に投与した結果、投与しない患者群と比べ、入院した割合が37%減少したとの調査結果を発表した。

1 2 3