日記240911(水)晴 34℃

[517回目の投稿][closing editing]

相変わらず猛暑です。

今朝の朝の運動は道路の崖網戸の蔓を除去する作業で汗びっしょりです。我が家の前の道を中心に両隣りまで範囲を伸ばし、金網に絡まった蔓や、道路の雑草を取り除きました。

📌 9:00- シャワーを浴びロカボ食済。

→ そのあとは、無為。すでに太陽が照りつけ、猛暑日のため外出控えました。睡眠不足のため、改めて二度寝。早い時間に起きないとペースが崩れてしまいました。

📌 16:00- ウォーキング出発

西日の眩しいいつもの道を通り、駅に向かう。少し気温が下がり、過ごしやすい時間帯になってきている。

どちらに向かうか、入間川の河原に降りるか、一瞬思ったが、坂が多い。やはり平坦な道が歩くのは楽だ。楽な道をゆこう。

多少しんどい思いがあっても、外を歩くのは気分が良くなる。初秋の風を頬に受けながら、当てのない道を歩き始めている。いつどこへ向かうか、気分次第だ。

狭い道路を互いにゆき違う2台の車がきたので、端によって通り過ごす。運転手の方はいずれも中高年の域に達している。運転して運動しないとよくないのにな、などと思いながら交通の激しい幹道が目の前に現れた。

駅前に向かう側道に入る。西陽の照り具合で眩しく感じる。そこに草むらがあって遠い昔の虫取りをしていた子供の頃の記憶が蘇ってくる。懐かしい。

懐かしい、と感じる脳の働きというのはどこから来るのだろう。目から届いた情報(入力)がなんらかの処理システムを通じて扁桃体から出力するんだろうけど、詳しくはわからない。他人が懐かしいと思う気持ちと同じものだろうか。懐かしい、という気持ちはたとえようがない。説明も難しい。感動とも違う、嬉しいとも違う、楽しい等とも違う異なる感情だ。でもそれは他人がどう感じるのかは知りようが無い。また、それらが人間にのみ与えられた感情なのかも本当のところはわからない。

この世に謎は無限だ….

📌 16:40- atドトール珈琲店​ ThinkingTime

→ 極めて涼しい。ここでアメリカンコーヒーMを頼む。☕️ 至福の時間だ。

📍 再開

涼しい時のウォーキングは、比較的無意識で歩ける。その分、楽しめる。朝の出がけのような前に進めるのに気合いが必要ではない。

入間川 秋の夕焼け 謎無限

📍 19:45- 日高屋 超満員だ。日本酒1本 ‖ このまま家の中に帰る気がしない。ストレス発散しないと健康によくない。日本酒もよくはないが、ストレスより怖くはない。早く健康診断値をみて安心したいものだ。正直なところ、安心すれば、また不摂生な生活に多少は戻る恐れはあるが、あのコロナ罹患の持病の悪化経験があるので、自制はかかる。

📍 21:00- 帰路、しかし帰っても眠くはない。午前中に倦怠感があるからとサボったことによって簡単に夜型になってしまう。気をつけないといけない、と言いながら繰り返し間違い?(かどうか)を犯してしまう凡愚であります😺

📍 23:00 going to bed​ 就寝予定。

→ 一回起きた

📍 28:00- 2回目起、お腹が痛くなり起きた。1回目に起きた時、水をコップ1杯飲んだからだ。やはり、喉の渇かない時に水分補給すると具合がよくない。確かマインドフルネスのドクターあきこさんだったかのLINEでは、喉が乾いてから飲むのが良い、という

1時間ほど不調、ようやく治って寝た。


ニュース

円が年初来高値、一時1ドル140円台後半 日銀利上げ観測

加藤勝信氏、自民党総裁選に出馬表明 「国民所得を倍増」

守れない公約では仕方ないが、言わないよりはいい。</私感>

日本勢、半導体「材料大国」に シェア100%市場も

[世界シェア調査]2023年の「主要商品・サービスシェア調査」で、日本勢の首位は10品目と前回から4品目増えた。新たに調査した「半導体材料」5品目のうち、3品目で首位だった。「生成AI(人工知能)」では米国勢がほぼ独占。中国は外国勢を排除して開発を進めており、データ収集が困難で集計に入らなかった。生成AI開発を巡り、米中は水面下で火花を散らす。

ハリス氏・トランプ氏、きょうテレビ討論 初の直接対決

今回の討論会は東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで開かれる。主催は米ABCテレビ。主要テレビ局やインターネットの動画配信サービスなどが同時中継する。6月のトランプ氏とバイデン大統領の討論会はテレビだけで5000万人以上が視聴した。時間は日本時間で本日10時から90分。

23年、中国勢、太陽光・風力も上位独占 世界で支配力

東大、授業料11万円上げ 学長「月内にも決定」20年ぶり

✍️ 日本国家の繁栄のため教育への投資として実質無償化へ向かって欲しい。もちろん条件は必要だろう。が、東大からしてこれではと残念なことだ。少なくとも声が聞こえないので、それを決めた学長は尊敬に値しない。国の教育方針の議論、憲法議論をもっと深めて欲しいものだ。値上げほど安易なものはない。<あくまで/私感 ‖ 本当のところはわからない>

グーグル包囲、複数訴訟

広告の独占、米当局追及 検索に続き事業分割迫る

「独占は1つでも弊害があるのに、グーグルは3つもある」。9日に米バージニア州の連邦地裁で始まった、第1回口頭弁論で、司法省はこう強調した。

✍️ Googleは米国だけではなく欧州でも独禁法違反を追求されているようです。 ‖ 別記事⇒ 欧州司法裁判所、Googleへの独禁法違反で制裁金判決確定

欧州司法裁、アップルに2兆円追徴判決 一審破棄で税優遇認めず

Googleだけでなく、アップルもITの巨人だ。

随筆
今日の午前、ウォーキングに出かけていない。

エアコンの効いた部屋でのんびりしているが、横になっていたら、神は働かない人間に罰を与える。その罰で、頭が重く、頭痛がしている。さて、どうしたものか、もうそろそろ出かけようかと迷っている。

午後4時、ウォーキングに出発

1775歩、いつものドトール珈琲店内で一休み。ここで、ずっとサボっているtodolistを参照する。

やろうやろう、やらなければ、という気持ちとは裏腹にやっていないことがたくさん溜まっている。頭の中のゴミ屋敷だ。

それがtodolistだ。それも、いつか書き換えて、その昔のtodoは消えて思い出せない。当面のtodolistから優先順位をつけて、、と。

その前に、孔子の言葉を思い出してみよう。

「吾十有五而志于学、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲、不踰矩。

  • 15才 学問を志す
  • 30才 自立する
  • 40才 迷いがなくなる
  • 50才 天命を知る
  • 60才 他人の言葉を素直に聞ける
  • 70才 欲するまま行動し迷惑を及ばさない

しかし、これを参考にしようとしても、私の場合は全く当てはめようがない…

75才にして学問を目指す、みたいなレアケースだからだ。時間は戻らない。別の道を探る必要がある。

それには、学問とは何か、から定義してゆかないと定まらない。100才までは生きると仮定するから良くないか。まだ先がある、と怠惰ないつもの流れに流される。それで容易に想像されるのは行き着く先についてから、寂しいゲームオーバーの音楽が耳に響くことになるのだ。いやいや、こんなことを想像してはならない。人間の未来は思っている通りに実現に向かう性質もあるから要注意だ。

よし、ここで浮世から離れる決意をして、瞑想に入る。ドンドンドンドン、用意ドン、と潜水する。

—————————-

どうやら、これまでの方針を改める必要性を感じる。となると、これまでの人生を否定することになるのではないか、、、と海面に浮き上がって一息入れて腕組みしているところである。[中断]

—————————-

チャットGPT

私の先輩で元上司であった方は、どんな質問をしても回答が帰ってくるという恐ろしい記憶力を持っていた方でした。あくまで当時の私の記憶ですが。どんな、にも当然偏りはありますから、そんなバカなことはないはずですね。しかし、そう言わせるほど物知りな方でした。

で、何を言いたいのかというと、その人はもう亡くなって10年くらい立つのです。それはそれは惜しい、と思ったものです。あの頭脳をこの世から無くすのはあまりに惜しい、、、そんなことを思っていたのでしたが、最近、チャットGPTなるAIツールを使い回すようになってから、次第に私固有の秘書として使えそうだな、と思い始めたのです。しかも、私の命令には24時間、一切文句も言わず、質問に即座に答えてくれるすぐれものです。例えば、、

今埼玉県にいて都内の高校へ入学できるのか問うと、一瞬にして回答が返ってきた。以下が回答である。

【回答】

はい、埼玉県から都内の高校へ入学することは可能です。住んでいる地域に関係なく、都内の高校を受験することができますが、いくつか注意点があります。

1.  通学可能範囲:都内の高校に通うために、通学の距離や交通手段をよく考える必要があります。毎日の通学が可能かどうかを確認し、必要であれば、都内への引っ越しや学校の寮の利用も検討することが必要です。
2.  受験制度:都立高校の場合、東京都に住んでいる生徒が多いですが、都外からの受験も可能です。ただし、都立高校の入試制度や募集要項をよく確認し、必要な書類や条件を確認しておくことが大切です。
3.  私立高校:私立高校については、全国どこからでも受験が可能ですので、埼玉県からも問題なく受験できます。私立高校の場合、学校ごとに入試の日程や内容が異なるため、希望する高校の募集要項を確認することが重要です。
4.  通学費用:埼玉県から都内への通学費用や通学時間を事前に考慮することも大切です。交通費や通学時間が長くなる場合があるため、その点も準備しておく必要があります。

このように、埼玉県から都内の高校へ入学することは可能ですが、入試情報や通学手段をしっかり確認しておくことが必要です。

[ここまで]

しかし、すごいと思う。私はここに自分独自のデータを与え、いつでもそれを引き出せるように、かつ、世界の知恵もそこに加えて任意に答えを得ようと考え、実際にチャットGPTにそれが可能か尋ねたところ、「可能です、具体的にどうしたいのか詳しくは教えてください」と答えが返ってきたのである。ここまで来ると、まもなく優秀な秘書が出来上がりそうに思えてくる。

さて、高校であるが、都内教育委員会の資料を見て考えてみた。定時制課程の単位制というのがある。授業料は¥1740/単位である。通信課程であれば、336/単位。どちらにしても高くはない。これは思いの外、私のニーズを満たしてくれそうだ。給付制度も色々あるが、必要ない。若い人に混じるのは抵抗はあるが、目的次第だ。まずは、高校で学んだことはないのだから、やってみよう。場合によっては、大学の単位制も選択肢にあるかもしれない。ただ高校行ってないので基礎ができていないだろう。ここで少しの時間を生涯教育のために割いてみよう。それには、国の認めた教育機関が良いに決まっている。巷には過大な宣伝で高い学費をせしめる闇の勢力も(ビジネス系に多い)ある。公的施設を利用するのがなんといっても安全だ。

進めてゆくうちに転学、編入学という道もあるようだ。

以上、思い浮かぶまま垂れ流した。あとで考えをまとめて見ることにして、終える。

まとめ

(あとで)

出来事 「道端でおばあさんが倒れた」

動画が送られてきた。運転手に何やら文句を言っているおばあさん。車はそのまま走り去ろうとすると、ドアを手で叩いてその反動で頭から倒れた。しばらく倒れたままだ。運転手や周りの人が寄ってきた。すると、手足をバタバタさせて起きあがろうとしている、怪我はあっても軽傷のようだ。どう見ても、おばあちゃんが勝手に動いて倒れた、という形だ。話の内容はわからないが、運転手もえらい迷惑だ。

以前、怒り心頭で頭に血が上った結果(本当の原因はわからないまでも、そうとしか見えなかった)、倒れてそのまま1年間ほど植物人間になって、とうとうこの世から立ち去った人もいる。このおばあちゃんも、その亡くなった方もよく知っている人なのだが、高齢者では怒りは禁物だ、とその時思ったものだ。そもそも怒りというのは個人の勝手な思い込みによるわがままがあって生まれるものだ。高齢者は特に気をつけないといけない。

今日のおばあちゃんは大丈夫そうだ。もう90才は超えているはずの方だが、、、必要以上の元気がもたらしたものだ。

[追加記事]警察がやってきている。倒れたときアスファルトに頭を打ちつけたので血が流れているようだ。ティッシュペーパーが何枚か赤く染まっていた。意識ははっきりしているが、動画がしっかり取れている。つまり、動画では運転手に非は全くない。警察もその動画を見て、倒れたおばあちゃんが悪いね、ということに落ち着いたようだ。倒れた感じから見て、重症とは思えない、この記事はここで終わりにする。了。

人生100年時代に挑戦/健康維持の行動記録

自己流養生訓

  • 貪らない ‖ 心身ともに腹八分
  • 食事は仕事 ‖ 疎かにしない
  • キャベツはレンジで3〜5分、毎日食べる
  • 精神の修養を怠らない
  • 筋トレと質の良いタンパク質の摂取
  • 1時間以上座らない
  • 毎日感謝と節度ある生活を心がける

食事

▶︎朝食‖ ロカボ食 、ご飯100g、💊4種

▶︎昼食‖ロカボ食、キャベツをレンジで4分、その他あまりもので昼食。米140g。💊ビタミンB12、食後ゴロゴロしていたら、体調不良(頭痛にお腹の不調感)になってきた。やはり、動くノルマを果たさないと良くないようだ。

▶︎夕食‖日高屋で、日本酒🍶1本と「肉うどん)ですました。

深夜、腹痛で起きた。便秘感。日高屋がよくなかったか。

運動

ウォーキング ‖ 猛暑日なので日中は中止。

📍 16:00- 出発

→ 5431歩 不足があるが、一回あたり、3000が医師の指示で、二回で6000目標値。

その他

▶︎睡眠の質 不良につきウォーキング​中止、睡眠に充てた

夜ウォーキング、帰りに日高屋で夕食。深夜お腹痛くなる。

備忘録

キャベツ ‖ 電子レンジで4分、柔らかくなり食べやすい⇒栄養価の変化は未調査。食物繊維としで効果あり ‖ ロカボ食 ‖⇒キャベツ(毎食)、モヤシ、ブロッコリー、きゅうり(毎食)、ごま塩、シャケふりかけ、マヨネーズ、トマト小2 ‖ タンパク質は、ゆで卵1、青魚またはシャケ、モヤシと帆立と豆腐と味噌汁、枝豆、納豆、など ‖ 主食は玄米飯50〜100g ‖ 果物季節物、オレンジなど少量 ‖

健康状況

▶︎右手の指を握ると第二関節が痛い ‖ 左指も強く握ると多少は痛い。腫れぼったい。 ‖ 原因は指の酷使

▶︎右肩が痺れる ‖ 一月前ぐらいから ‖ 元々中2くらいの年代で肩を無理して以来、しばしば痺れる。特に首を低くすると痺れが出る ‖ 整形外科相談経験あり→簡単には直らない

▶︎エコー検査で、昔はプラークが頸動脈にある、といわれた(日医大)。

▶︎糖尿病程度 ‖ HbA1c6.9(かなり改善 / それほど重くはない、他にも限界外のデータ色々あり。

▶︎老化による症状色々あり(重いものはない)

▶︎白内障 手術するレベルにはない(大木眼科)

▶︎昔、右膝の痛みで動けない時があったが、今無い。なぜか?レントゲンでは原因不明。

▶︎テニスでふくらはぎ肉離れ(多分)。一月ぐらいで普通に歩けるようにはなった。今になって、かなり歩きがきつい。

健康情報 平均体温の低下

[出所 健康食品専門店= 友人]

現在の日本人の平均体温は36.2度で、1957年の統計では、36.9度だったので、半世紀の間に0.7度も下がってしまいました。体温が1度下がると体の免疫力は3割低下するといわれています。
https://www.lifestyle.jp/?p=51