「ChatGPT見るだけでノート」読後感
使いこなすにはまだまだAIの現在の力を把握しておかなくてはならない。なぜならファクトチェックが必要だからである。どうしても、ここが面倒である。もっとも、ファクトチェックしなければならない部分については、どこが弱いのか、使っているうちにわかってくる。
頼りすぎない、ということが現在の利用の方法である。単純なケースではほとんどGoogle検索の内容と変わらない。であれば、ほぼ正しい内容とみていいのではないか。
頼らずに参考にする、というのであれば、大変有効なツールと思われる。少なくとも、アイデアが出てこない時に、アイデアを出させることもできる。内容が出来が悪くても、それがヒントになり、その先へ進めるトリガーになる。時間の節約には非常に役立つと言える。困ったら、なんでもいいので質問してみると良いだろう。
注意すべきは、計算は得意ではないことである。また、著作権に触れるような話題にも期待できない。
考えるより、使いながら自分なりの使い方を身につけるのが良いと思う。困った時の参考書として保存しておきたい。
最後に、ツールの位置付けについて言及しておきたい。
ITツール(アプリケーション)はこれまでに様々なものを使ってきた。どれも人間の能力を遥かに超え、圧倒的な作業効率をもたらすものである。その中でも特に便利なツールを挙げるなら、もう30年以上前に遡るが、「ロータス123」を思い出す。サラリーマンの必須ツールとして、当時アメリカで注目されていた。
現在では、エクセルがその役割を担っている。このエクセルの機能は感嘆に値するが、ChatGPTは、それに匹敵する次世代のツールといえるのではないだろうか。AI全体としては、革新的なレベルに進み、エクセルなどの特定分野のツールをはるかに凌駕することは間違いない。
人生100年時代に挑戦のあれこれ
自分の寿命については予測がつかない。まずは現状を考えてみる。元気な時と疲れている時では感じ方が大きく異なる。疲れている時には「100歳まで生きるのは無理だな」とはっきり自覚する。一方で、稀に元気がみなぎるような時もあり、そのような時には「100歳まで生きられそうだ」と感じることもある。
しかし、100歳まで生きたとしても、病気であれば意味がない。寝たきりで長生きしても仕方がないし、それなら安楽死させてもらった方が幸せだろう。疲れてぐったりしている時などは、特にそう感じる。
結局のところ、現在の体調によって未来の予測は大きく変わる。だから、あれこれ未来を考えてもあまり価値がない。むしろ、今日一日、あるいはせいぜい今月という範囲で物事を考えるのが、老い先を生きる上での現実的な方法ではないか。何といっても、将来は短く、過去が長いというのが現実だからだ。そうであるなら、未来は空想に過ぎず、過去こそが現実なのだから、過去を振り返り、それを整理して活かすことの方が、今の生き方としては妥当だろう。
私はこれまで、あまり過去を振り返ってこなかった。過去は変えられないから意味がないと思っていたからだ。大きな失敗をしても、他人に責められるのは苦痛だが、自分自身はそれにこだわったことがない。他人の失敗に対しても同様で、責めたことがない。「反省しないのか」と言われることもあるが、そんなことはない。失敗の痛みを十分に感じているからこそ、次に失敗しないようにどうすればいいのかを何度も自問することはある。
しかし、失敗にこだわり続けて停滞するのは人生もったいない。あれもやり、これもやれば、一つや二つ失敗は避けられないものだ。それでも気にしない。これが、過去の私の生き方であり、散らかったままの過去かもしれない。これを整理し、「水鳥跡を濁さず」のように過去を清掃して整えることが必要だと考えている。
以上、だいたいの思いを殴り書きして留めておく。
令和6年10月3日 11:10 ミスタードーナッツにて。
我が養生訓
更新日 241003
- 貪らない
- 禁酒→代わるものは?
- 食物繊維・低炭水化物(モヤシ、キャベツ、🥕、きゅうり…)よく噛んで食べる
- 食事に要する時間は30分として、①食物繊維→タンパク質・脂質→炭水化物(主食) ‖ 主食は食事開始20分後以降に100g以内腹八分、満腹は罰金⚠️
- 日常食材 ‖ モヤシ、バナナ、キャベツ、納豆、豆腐、きのこ類、ワカメ、味噌汁、魚(刺身が最良、煮物、トマトは皮付きで煮物、果物は皮付き(農薬注意))
- 食後眠くなる前に運動。10分で効果あり
- 加工食品は控える
- 参考 ‖ ビタミンB12を含む食品は ‖ 魚介類(シャケ、しじみ、サバ、イワシ、ニシン、、)、乳製品、黄卵(マヨネーズも?)、肉類(ラム肉、レバー ‖ LDLが高くなる?、)
- ストレスは危険⚠️君子危うきに近寄らず
- 筋トレ ‖ 縄跳び、ランニング 週1
睡眠 ‖ 20:00-6:00 前日の睡眠不足充足
食事
▶︎朝食‖ ロカボ食、コロコロ、ゆで卵、薬💊3種
▷間食‖ atミスタードーナッツ店 ☕️、ナッツ10粒
▶︎昼食‖13:00-14:00 ロカボ食 +オニオングリルハンパーク[434kcal 糖質17g 脂質31g タンパク質掲載なし ]、マヨ、小魚、ゴマ、味噌汁、ワカメ、牛乳1/2カップ
Σ 434+80+80→ 600 kcal
▷間食‖ナッツ数個
📍 19:30- もう夕食の時間だ。1日3回は多すぎる。お腹の空く時間がない。一回当たりを減らすしかないか、、とりあえず、食べないわけにもゆかないので、軽く食べることにする、
▶︎夕食‖ロカボ食、銀鮭の具沢山クリーム仕立て
糖質11g 塩分2g カロリー 339 脂質22.5g 食物繊維3.9g
これにロカボ食の食物繊維(人参3片、モヤシ、きゅうり、梅干し,シャケふりかけ、ごま塩)など加えて、カロリーはざっくり、Σ 550kcal
mm> 今日の冷凍食品は割と美味しかった。
運動
ウォーキング>6000 → 6000歩→ 6282歩
その他 周囲の除草・清掃
→ 夕食後の運動は、周辺一周散歩で済ます。
→→ 開始時 5781歩
日記
▶︎241001
目が霞む。⇒ 近々 大木眼科へ
右指の関節が曲げると痛い⇒整形外科へ
肝臓の数値 (自己経過観察)
糖尿病 治療中、食事療法ロカボ食継続中
前立腺 治療薬 タムスロン ‖ 副作用-ふらつく
▶︎240930- 午前中、右大腿部、神経痛発症
お腹が空いた頃回復 → 食べ物のアレルギーか?
▶︎241001- 神経痛なし、空腹感が幸福感をもたらす気がする(推量)⇒ HHを羽田空港で見送り後、帰宅の午前様(25:00)まで、疲労感無い。 思い当たる善→①空腹感を持つ②ロカボ食③食べ過ぎない④肉・魚などのタンパク質を普段以上に摂った、など
▷愛育歯科 予約 10/8 11:00- 保険証持参の事
▶︎241002(水) 図書館まで足を伸ばしたが、睡魔が襲ってきて数時間無為。
・比較的健康ではあるが、健康寿命は終えたと判断できるのか?(一般的なアンケートなどなどで)。
▶︎241003(木)雨曇 昼寝→良好。
その他
▶︎「参考書 ‖ 糖質疲労」から
編集 240927 240928 240929
- 糖毒性の症状(食後の睡魔と疲労感)が現れないように⚠️満腹は危険⚠️
- メタボリックドミノが危険⚠️
- 日本人はバターも肉の脂も遠慮なく摂るべし(欧米人と体質が異なる)。脂質が血糖スパイクを抑える←ロカボ食単行本❓
- 「マヨネーズ」を加えると血糖値が劇的に上がりにくくなる←ロカボ食単行本❓LDL
- 卵は完全栄養食→LDL増加は、私的には要注意→YouTubeでは、LDLへの影響は有意ではない…
- 米より肉・バター ⇒ バターは長い間良くないと言われてきたが………⚠️❓
- 1食あたりの糖質(炭水化物)はおにぎり1個まで(≒40g)体重勘案 ‖ 30g/回 Max
- タンパク質と脂質でお腹いっぱいになるように食べる⇒満腹とは腹八分 ⚠️
- バナナの農薬⇒外皮を洗って、農薬を洗い流してから皮を向けば良い。有機栽培なら農薬は使わないので問題ない。
▶︎サプリメントの効用 241001考察
サプリメントの有効性は、一概に有効性を断言することは難しい。
240927 投稿
初物の 梨を食べて 秋の空
孫たちは クッキー焼いて 楽しげだ
夏が去り 出番が来たと 羽根を擦る
抗がん剤 点滴をして 髪落ちる
抗がん剤 薄き頭に 秋の風
241003
虫の音や 秋の夕日に 入間川
秋雨や 傘をつたいて 降りしきる
241001
カーゴには 子らの笑顔と 秋の風
若き母親 歩みかろやか
秋風や 子らを乗せたる カーゴ行く
物わすれ 忘れた事も 忘れ去り
この世とは地獄なり、魂磨きの幻界なり。あの世とは極楽なるらし。
あの世とは、生まれ変わりの、虹の天
240928
山間に 秋の気配や 肌寒し
→→ 真夏日の影 遠く消えゆく
240927
緑陰に 赤く咲きたる 曼珠沙華
せせらぎに 曼珠沙華咲く 入間川
せせらぎに 虫の音響く 入間川
郷の灯に 虫の音響く 入間川
秋の暮れ バッタ来たりて 夕日落つ
ザトウムシ 秋のキッチンに 影落とす
渡り鳥 声遠ざかり 秋の空
どんよりと雲の広がる秋の朝
ザクロの実 髭に貫禄 杖の人
入間川 秋里山に 夕日かな
初秋の涼しき朝を行く道に老の数人笑み交わしつつ
鰯雲 秋の気配を 空に描く
入間川 夕べの風に 秋を聞く
里山の灯 静かにともる 秋の夜