船井電機自己破産記事に驚く
驚いた。昔、懇意にしていただいたお客様だ。まさか、と目を疑った。取引していたのは20年も前のことになろうか、、、経営幹部の方とも一時期親しくさせていただいていたので感慨深い。
今でも神田須田町を通りかかるたびに、東京本社ビルを仰ぎ見て思い出していた。当時はもちろん創業社長は生きていたが、幹部から愛されつゝも、老人扱いされていたものだ。
—————————- 調べると、、
船井電機の創業者である船井哲良氏は、2017年7月4日に90歳で逝去した(お亡くなりになってから7年だ)。
彼は1951年に「船井ミシン商会」を設立し、その後事業を拡大して船井電機を設立した人物である。船井氏はオーディオや映像機器の製造に注力し、特に米国市場への輸出で成功を収めた。
晩年の2015年には取締役相談役に就任し、経営の一線から退いたが、2017年にはヤマダ電機との提携を主導するなど、業績立て直しに尽力した。
諸行無常 栄枯の果てに 消ゆる影
取引ありし 昔を想う 🙏
「準自己破産」という方式で和解し、営業を継続し続けて負債を圧縮するなど、のようである。
【追241027日経記事そのまま】
20年前には米ニューヨークの球場、ヤンキースタジアムのバックネット下に「FUNAI」の大きな広告が掲げられ、そこでヤンキースの主砲だった松井秀喜選手がフルスイング。そのころ、船井電機の創業者、船井哲良氏は米経済誌の「ビリオネア(億万長者)」としてもランクイン。米男子プロゴルフでも「FUNAI」を冠する大会が開かれ、タイガー・ウッズ選手が活躍した。戦後、ミシンの輸出業から世界的家電メーカーへと駆け上がった船井電機が破産手続きに入ったことが24日、明らかになった。
なぜ国家財政を国民は誤解しやすいのか
帰路の途中、とっておきのおもしろいことに気づいた。これは個人的なメモである。
国家財政の真実が国民に対してなぜ誤って理解されたり報道されるのか、その理由についてである。
個人が借金をするというのは、危機的な状況を連想しやすい。なぜなら、蓄えがないからこそ借金をする、と考えるのが一般的だからである。
一方で、国家が国債を発行すると負債が増えるが、同時に国家としては同額の資産も保有しているのは経理を一度でも学んだ方ならすぐにわかる常識である。
しかし、「国の借金が増えて大変だ」と報じられると、誰もそれに反感持たず「それは大変だ」と思い込んでしまう(かつての私もその一人だった)。
大手新聞や高名な評論家でさえ、それを当然のように論じており、私もそれらを熱心に読み、国の将来を心配したものである。
では、なぜこのような誤解を招く報道が無批判に受け入れられるのか、私はその理由を歩きながら考え続けていた。そして、それは国民が個人の金銭感覚をそのまま国家財政に当てはめてしまうからだと気づいた。
本稿は、元財務官僚の高橋洋一氏の動画と昨日読んだ「33の経済論」という最新の書籍から連想して思い浮かんだ内容であるが、その詳細はここでは控えておくことにする。2024/10/25
▶︎投稿日 241023
友のブログ 凄いパワーに 敬服す
鳥たちも 昼寝するのか 静かです
この葉達 全て落ちたら 鳥たちどうする
遠出して ご褒美にプリン 買いました
室温も 18度となり 秋来る
鳥たちも 秋の稔りを 満喫す
▶︎投稿日 241016
煩悩を 焼き尽す火が 立ち上がる
お護摩の日 稲刈り終えて 聖火あり
この薬 沢山の弊害 押し寄せる
点滴を 受けてご褒美 アップルパイ
註釈 点滴に2時間15分かかります。
⇒ きついですね〜
観たいなあ 彗星西に 窓は無し
風に乗り 聞こゆる声は 運動会
ようやく凌ぎやすくなりましたね。
但し、お店は2週間、休みをもらいました。
どうにも、腰が痛いので。
⇒ お大事にしてください!
▶︎投稿241011(金)晴 241017まで掲載分
蒲焼を 貰って食べて バテをとる
小学生 AIの話をしている この凄さ
化学療法で減る白血球を増やすための注射で。
何とまぁ 時限注射器 腹につけ
カフェ開き 移ろいゆく日々 客足も
カフェ開き 悩み多いのは お客様
カフェ開き ただひたすら 悩むなり
客商売は、難しいです
秋雨が いよいよ寒さを 招きけり
室温が これからの寒さ 予感せり
化学療法で治療後、27時間経つとお腹に着けたボディポッドか、勝手に液を注入します。
ジーラスタ皮下注射(*1)です。これもまた、凄い時代になりました。
▶︎241025
諸行無常 栄枯の果てに 消ゆる影
取引ありし 昔を想う
← 船井電機の破産手続き開始に想う
▶︎241023
清秋や 里山深く 闇落ちぬ
▶︎241020
神経痛 ミミズが走る あにこちに
老化とは 病の種を まく季節
秋深き隣は何をする人ぞ
名月に 麓の霧や 田の曇り
名月の 花かと見えて 棉畠
今宵誰 吉野の月も 十六里
蓑虫の 音を聞きに来よ 草の庵
病雁の 夜寒に落ちて 旅寝哉
菊の香や 奈良には古き 仏達
【解説】
- 名月に 麓の霧や 田の曇り
解説:
この句は、名月(中秋の名月)が山の麓(ふもと)を照らす様子を詠んでいる。山の下では霧が漂い、田んぼのあたりには曇りがかかる。その対比により、月光の美しさが一層際立つ。霧や曇りの中でも名月の輝きが見える情景が、日本の自然美を伝える。
- 名月の 花かと見えて 棉畠
解説:
ここでは、名月の光に照らされた綿(棉)の畑が、まるで白い花が咲いているかのように見えるという情景を描いている。光の加減で綿の白さが強調され、幻想的な雰囲気を生み出している。この句は、自然の中に美を見出す俳諧の心を表している。
- 今宵誰 吉野の月も 十六里
解説:
吉野山の名月の話題が中心で、十六里(約60キロメートル)も離れた場所からでも、その美しい月は同じように見えるという意味である。距離があっても共に月を愛でる心を通わせる趣が感じられる。「今宵誰」は「誰が今夜の月を見ているのだろうか」と、離れた人への思いが含まれている。
- 蓑虫の 音を聞きに来よ 草の庵
解説:
この句は、静かな草庵で蓑虫(みのむし)の音を楽しむことを勧めている。都会の喧騒から離れ、草庵の素朴な生活に心を落ち着かせる様子が伺える。虫の音をも風流として味わう俳句の精神が現れている。
- 病雁の 夜寒に落ちて 旅寝哉
解説:
病気で飛べなくなった雁(がん)が、寒い夜に落ちるように地に伏し、旅寝を余儀なくされる情景を詠んでいる。旅人の孤独や無常観を、病雁の姿に重ねている。厳しい自然の中での寂しさや人生の儚さが表現されている。
- 菊の香や 奈良には古き 仏達
解説:
この句は、秋の奈良の風景を詠んだもの。奈良には歴史ある古い仏像が多く存在し、そこに菊の香りが漂うことで、静かな時の流れを感じさせる。古い仏像の静謐さと菊の香りが相まって、悠久の美を表現している。奈良の古き文化と自然の調和を詠んだ一句である。
4コマ漫画 by y.Mandara
ニート(NEET)とは:
Not in Education,Employment or Training. 学生でもなく、仕事もしていなくて、職業訓練も受けていない、仕事をする意思がない人のこと。ユーモラスではあるが、実際、どうして生活してるんだろう?
【注釈(*1)ジーラスタ皮下注射】(参考)
ジーラスタ皮下注射は、主にがん治療中の患者に使用される「ペグフィルグラスチム」を有効成分とする薬剤です。
これはG-CSF(顆粒球コロニー刺激因子)製剤に分類され、白血球の一種である好中球の増加と機能の向上を促します。化学療法による副作用として発生する「発熱性好中球減少症(FN)」の予防を目的に使われます。
抗がん剤治療中は好中球が減少し、感染症のリスクが高まりますが、ジーラスタは好中球を増加させることで、これらの感染リスクを抑えます。注射は皮下に1回行うだけで、長期間にわたって効果が持続するのが特徴です。
副作用としては、骨や関節の痛み、発熱、アレルギー反応などが報告されています。また、非常にまれではありますが、脾臓破裂や呼吸障害などの重篤な副作用もあり、注意が必要です。
この薬は、協和キリンが提供しており、使用にあたっては医師の管理が必須です
睡眠履歴
▶︎241023 ノンレム睡眠 5
睡眠効率85.4% 快眠スコア 81.5P%、睡眠時間 6.5H+1 中途覚醒 4、神経痛無し ‖ 綺麗な睡眠波形である。図のみで考えると昨日よりは良い
▶︎241024
▶︎241025 22:00-26:30
食事日記
▶︎朝食‖ロカボ食 ‖ きゅうり+納豆バナナ 💊4種類
間食‖ 緑茶、ナッツ2(湿気ている)。
▶︎昼食‖野菜肉類、白米50g程度、食後柿1個、💊B12
▷間食‖ ぶどう大粒 5粒
▶︎夕食 ‖ 乾燥大豆10粒程度、取り置きのカボチャ茶碗一杯、ごま塩とシャケをふりか。💊B12
食べたばかりなのに何を食べたか思い出すのに手間がかかる。
【メモ】明日より、しばらく絶っていた玄米食を取り入れる。それにしても、データによると糖尿病が年々増えている原因として一般の誤解があるらしい。炭水化物が主な原因というわけではなさそうだ、という。実験によると、夕食でご飯を抜いたほうが、抜かなかった人より血糖値が上がっている。そのために、睡眠の質が悪くなるというものだ。確かに今の私がしわや目覚めて一二時間起きているのはそれが原因なのか?夜寝る3時間前にはご飯も含めて食事を終わらせて翌日の朝食を迎えることが推奨されている。
▶︎体重 54.3kg
運動
ウォーキング>6000 8017歩
⇔ 東京往復
筋トレ 休み
健康関連日記 241016-
📌 現在の健康状況 ‖ ほぼ健康。目が霞む。⇒ 近々 大木眼科へ右指の関節が曲げると痛い⇒整形外科へ肝臓の数値 (自己経過観察)糖尿病 治療中、食事療法ロカボ食継続中→ HbA1c 6.9治療薬 タムスロン ‖ 副作用-ふらつく⇒単に足が弱くなったせいで不安定になっているのかもしれない。▶︎241016(水)普通▶︎241017(木)神経痛発症も運動により症状は消えた。▶︎241018(金)雨▶︎241019(土)右腕皮膚に触れると微妙に痛い(軽い抹消神経痛か)。昼食コンビニの焼きそば弁当をドカ食いした。▶︎241020(日)神経痛▶︎241021(月)神経痛▶︎1022(火)足が弱っている。▶︎241023(水)小雨 映画、体調漁▶︎241024曇体調良、健診日、血糖値関係データかなり改善▶︎241025-過眠で疲労回復
検診担当医メモ>尿酸値が高い、これは日本酒が一番良くない。焼酎なら…
「参考書 ‖ 糖質疲労」から引用
編集 241022
- 米より肉食→LDLが高くならないか
- 1食あたりの糖質(炭水化物)はおにぎり1個まで(≒40g)→ ‖ 30g未満/回 Max
- バナナ ‖ 糖質=20g/小1本 ‖ 多くても1本 ‖ 納豆と一緒に摂る
- 朝寝起きの急激な運動は避ける。交感神経が目覚めていない→健康に悪いらしい
私の養生訓
更新日 241023 糖新生追加
- 貪らない ‖ 胃がもたれない程度に加減
- 動作をのろくする→ストレス改善
- 良いものより悪いものを摂らない
- 禁酒→代わりのストレス解消方法考える。
- ストレスは病気の元⚠️★君子ストレスに近寄らず
- 食事には順序が大切。繊維質→油脂、タンパク質→炭水化物(主食)は食事開始20分後以降に50g、max100g。タンパク質で満腹になってしまったら、炭水化物の主食は摂らない ‖ タンパク質はグリコーゲンとなって肝臓と筋肉に蓄えられる。血液中に糖(グルコース)が不足すると肝臓で蓄えられたグリコーゲンがグルコースに分解(糖新生)され血中に滲み出る。
- 食後30分以内に運動→血糖値スパイク防止
- 筋トレ ‖ 縄跳び、ランニング 週1→高齢者の運動の効果については、プロに相談しリスクを減らす(予定)。
その他の健康関連情報
編集日付 241024
- 入眠サインを作る方法 入浴すると体温が上がり、穏やかに下がりはじめて眠気が生じる
- 運転免許を返納すると認知症発症リスクが高まる
- ビタミンB12を含む食品 ‖ 魚介類(シャケ、しじみ、サバ、イワシ、ニシン、、)、乳製品、黄卵(マヨネーズも?)、肉類(ラム肉、レバー ‖ LDLが高くなるかも、) ‖ 毛細血管の回復
- BaceBreadやめる。糖質24g/個は多すぎ。
- オートミールには食物繊維が豊富に含まれ、糖尿病に良いとされている。オーツ麦にはグルテンが含まれていない(工場の過程で含まれる場合有)。
- りんごは実験によると血糖値が急に上がる。巷の情報と異なる。対策として、りんごは食後に食べる。マヨつけて食べるなど。ジュースは禁止。
「くこのみ」(枸杞の実)
スーパーフードとして知られる。
栄養価が高く、特にビタミンA・ビタミンC・抗酸化物質を多く含む。目に良い、という記事から調べた。
乾燥したものが一般的で、ヨーグルトやお茶、スープなどに加えることで利用される。
漢方では滋養強壮や疲労回復の効果があるとされている。
人によってはアレルギー反応が出ることがあるため、初めて食べる場合は少量から試すことが望ましい。