日記250420(日)曇

739 01 under editing 8:00-9:00 20:00

今日のYahoo!天気予報では25℃まで上昇する。今は曇っているが、予想では10過ぎから晴れ間が出る。

📍 ☕️ atセブンイレブン

∟ ThinkingTime

ウクライナ対ロシア 戦況

プーチン大統領が復活祭に合わせ30時間の一時停戦を宣言

要約
• ロシアのプーチン大統領は4月19日午後6時から21日午前0時までの約30時間、ロシア正教の復活祭に合わせ一方的な停戦を宣言しました 。この期間、ロシア軍に「人道的理由」による全ての軍事作戦の一時停止を命じています。


• ロシア国防省はウクライナ側が同調しない限り停戦を順守しないとの立場を表明しており、停戦実施はウクライナの対応次第だとしています。プーチン大統領自身も軍に対し停戦違反の可能性に備えるよう指示し、「敵の停戦違反や挑発に対して反撃する用意が必要だ」と強調しました 。


• 一方、ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア軍の攻撃が依然複数の地域で続いていると指摘し、ロシアの停戦表明に懐疑的な姿勢を示しました 。ゼレンスキー氏は「もしロシアが本当に無条件で攻撃を停止するならウクライナも応じる」としつつ、「モスクワの言葉は信用できない」と述べ、停戦には応じない構えです 。


• またロシア側は、ウクライナ軍が越境攻撃を続けていたロシア西部クルスク州の領域の「99%以上」を奪還したと報告しています。昨年8月以降ウクライナ軍が一時掌握したクルスク州の領土に対し、ロシア国防省は今年3月時点で100平方キロ以上・12の集落を奪還したと発表しており 、現在までにほぼ全域を取り戻したと主張した形です。

👉コメント

今回の停戦宣言はロシア側の一方的な措置であり、ウクライナとの事前協議や合意はありません 。

そのため戦闘が実際に全面停止する保証はなく、停戦の実効性は不透明です。ウクライナ側のロシアへの不信感は強く、過去にもロシア軍は停戦中に攻撃を継続していたと非難されており 、今回も宣言通り履行されるかは疑問視されています。

各国の反応も分かれています。

アメリカのトランプ大統領は18日、両国が停戦に向け協力しなければ調停をやめると示唆していました 。

プーチン氏が復活祭休戦を宣言したのは、和平に前向きな姿勢を示すと同時に、停戦不成立の責任をウクライナ側に転嫁する狙いとの見方も出ています 。

欧米諸国はロシアの真意に懐疑的ではあるものの、人道目的の一時停戦そのものは否定せず静観している状況です。

戦況は依然流動的であり、双方が歩み寄らない限り本格的な停戦には至らないという厳しい現実が浮き彫りになっています。

📍 9:00- ウォーキング​再開

📍 10:00- 4000歩を超えたところで、すこーし空腹を感じる。この空腹感が幸福感につながる。なんとなく体調がいいように感じる。なぜなのか、、、のべつ幕なしに少しづつ食べるのが糖尿病の一つのセオリーとして考えられる。が、空腹感がないと、健康の喜びもないのではなかろうか、、、それが本当に体に良いとは考えにくい、、

📍 10:15- 中山陸橋(西)交差点前到着

📍 15:00-16:00 ♨️

📍 18:00-20:00 夕食、お風呂(42℃)

味噌汁を冷凍室に入れて置いたら凍っていた。それを常温で溶かしながら食べるとシャリシャリしてカキ氷のように冷たくて美味しい。

📍 20:30- 眠い💤


[本日の特記事項]

1 2