日記250624(火)雨、曇

ずいひつ

『伊勢物語』の125段 作者 在原業平

ついにゆく道とはかねて聞きしかど
昨日今日とは思わざりけ

連想歌

ついにゆく 今ぞ行くとは いうばかり我が命こそわかりにくけれ

YouTubeで「伊勢物語」の朗読でも聞いて、少し気分を変えてみようと思った。しばらく耳を傾けていると、そこには昔の貴族たちの生き様が静かに語られていた。恋や旅の情景が、いくつもの短歌に託されて綴られている。彼らが一首一首に心を込めるその「ゆとり」には、思わずため息が出る。

人生100年時代の戦い​の記録

▶︎健康状態 普通 / 日曜日の体育の肉体的な疲労感あり、まだ筋肉痛が始まらない。おそらく乳酸は明日ぐらいから出てくる

▶︎食事

朝食‖ 散歩前に少量口にする

昼食‖ ロカボ食、主食忘れる

夕食‖ 18:00-19:00 ‖ ロカボ食、主食白米130g💊ビタミンB12

▶︎運動 ウォーキング ‖>6000 / 歩数 8000

▶︎その他  私は「スマホ認知症⚠️」の疑いが濃い。[出所 YouTubeニュース]

◾️養生訓

  • 良いものより悪いものを摂らない
  • 病気を治すのは医者ではない
  • 生きるとは戦い
  • どこかしらある不具合は正常範囲
  • 禁酒→アルコールは少量でも癌
  • 貯めてはならないストレス⚠️
  • 血糖スパイク防止
  • 加工食品⚠️
  • 食後30分以内のウォーキング
  • 筋トレ と有酸素運動 / 週一
1 2