日記250629(日)晴

822 03

6:30get up!

さて今日はスクーリングの日だ。正直、体が重く、億劫である。が、頑張っておこう。

S6 ‖ 家庭総合④、英語③、地理③ ‖ 国語② 、科学と人間生活③ 。

▶︎英語基礎 80/100 中学レベルの復習であるが、忘れていることもあるし、独学では足りない部分の補填にはなる。

▶︎地理総合‖ 100/100 この先生の講義は面白い。豊富な知識に裏付けられていて歴史も加わり教科書の範囲を逸脱しがちだ。時間が足りない。もっと聞きたくなる。

さて、お昼、、

箸忘れ 弁当持ちて 老骨飢ゆ

💤💤

▶︎国語② 60/100

居眠りしている間に講義が始まっていた。

▶︎科学と人間生活③ 55/100 ご高齢の先生。高齢は別段問題ないが説明が途切れがち乱れる。疲れた自分を見ているようだった。

📍 日高屋たちより帰宅

📍 20:00-一休み

根詰めて 秤に乗せた レポートは
三百グラム 疲れ抱きしむ
ニュース

こんな日経新聞のニュースが目についた

今の政権の支持率が37%というのが信じがたい

📍 22:00 going to bed​

1 2