日記250709(水)晴

コラム #トラブル

悪辣な対応に巻き込まれた一件の記録

訳も分からぬまま、水道料金の未払い分に関する請求書を、とある店舗へ持参することになった。だが、店舗側は「意味不明だ」と言って受け取りを拒否。私は、まるで緩衝材のように当事者の間に挟まれる形となってしまった。

何よりも問題だったのは、店舗オーナーの対応である。彼は非常に失礼かつ横柄な人物だった。様々なやり取りがあったが、こちらが怒りそうになると、急に落ち着いた様子でニコニコと宥めにかかり、まるでこちらを子供扱いするような態度を見せた(その点には舌を巻いた)。

彼はまだ30歳前後に見えるが、立派な料理屋を経営している人物である。そのふてぶてしさと、要領よく立ち回るずる賢さには、久しぶりに悪辣な人物と対面した思いを抱かせた。

記録はここで止める。

ここまでの記述で、この一件は十分に思い出すことができる。しかし思い出したくない思い出だ。経験というエキスのみ残したい。250709日暮里にて

経済力の低下と緊縮財政の影響

日本の経済力が低下し続けている。主因の一つは、消費増税と30年に及ぶ緊縮財政政策である。これにより、日本は諸外国、特に新興国に物価面で追いつかれ、「物価の安い国」と見なされつつある。

その背後には、プライマリーバランス(PB)黒字化を至上命題とする財政運営が存在し、それを支える法律や制度に対して、いまだ抜本的な見直しが行われていない。このような政策の継続は、結果として国民生活の貧困化を招いている。しかも、多くの日本人は生活の困窮ゆえに政治的な変革に関心を向ける余裕を持てず、依然として与党への支持が多数を占めている。

新しい政治勢力の芽も確かに育ちつつあるが、その変化を実感できる日が、果たして自分の生きている間に訪れるかどうかは、まだ見通せない。250709-某動画へ投稿した記録。

#IT メモ / パスキーとは何か

パスキー(Passkeys)は、従来のパスワードに代わる新たな認証方式である。指紋認証、顔認証、PINコードなどを用いて、安全かつ簡便にアカウントにログインできる点が特長である。今後の主流となる認証手段として注目されている。

マイクロソフトの対応

マイクロソフトもこの流れに追随し、自社の認証アプリ「Microsoft Authenticator」においてパスワードのサポートを終了する。来月からは全面的にパスキー方式へ移行する予定である。

人生100年時代に挑戦[闘老・老活]

▶︎健康日記 異変

痛みの場所 右背中肩甲骨一帯(猫背などでこの場所がずれてしまうこともあるらしい)

時間帯 01:30-02:30

昨夜、何時頃だったか正確には思い出せないが、ふと目が覚めて起き上がった瞬間、背中に中程度の激痛が走った。寝違いなのか、それとも内臓の異変によるものか判断がつかず、とりあえずソファに腰掛けて様子を見ることにした。

なんとなく時間の経過とともに快方に向かいそうな気配を感じた。が、一方で万が一内臓の痛みであった場合は重大事になるという不安も頭をよぎった。

救急車を呼ぶにしても大げさになるし、深夜に近所の迷惑になる可能性もある。30分ほど経過した頃、痛みは徐々に軽くなり、内臓ではなさそうだと判断し、胸を撫で下ろした。

そこで、まとわりついてくる猫を背に、手すりを握りながら慎重に階下へ降り、寝室で再び横になった。猫はじっと様子をうかがっていたが、体調が優れないときは相手をする余裕もなく、かわいそうではあったが猫を部屋の外に出してドアを閉めた。

体調不良のときはやむを得ない。ちなみに、病気の可能性についてChatGPTに相談してみたところ、いくつかの症状の可能性を分類して提示してくれた。結果的に緊急を要するものではなく、寝違えの可能性が高い。ChatGPTの症例を参考に予測した通りであった。

—————————-

▶︎食事療法

朝食‖ 6:00-7:00 軽いロカボ食 ‖ 白米150g💊忘れ。白米食べるようになってから、体調が少し良くなったように感じる。炭水化物で適度にお腹を満たすことがいいのかもしれない。

☀︎atマクドナルド店NI店 ☕️中1

昼食‖中華料理、腹八分。

夕食‖

▶︎運動 ウォーキング>8000 ‖

▶︎その他

☀︎2人で住めば、病気の対策など諸々リスクが50%になる。自分に都合の良い伴侶を探すのは気が引ける。身の程知らずだが、こんな時にこんな事を考えた、という記録である。

—————————-

▶︎養生訓◀︎良いものより悪いものを摂らない病気を治すの医者ではない生きるとは戦いどこかしらある不具合は正常範囲禁酒→アルコールは少量でも癌貯めてはならないストレス⚠️血糖スパイク防止加工食品⚠️食後30分以内のウォーキング筋トレ と有酸素運動 / 週一

▶︎日常訓◀︎日々是新朝聞道夕死可也人間至る処青山有り人間万事塞翁が馬一利を興すは一害を除くに如かず 一事を生ずるは一事を滅するに若かず急がす焦らず

1 2