日記250801(金)曇時々雨30〜23℃

855 12

📍 5:30-起床  台風9号接近中

📍 6:30- atセブンイレブン

∟ ThinkingTime

ニュースピックアップ

▶︎ 富士通、世界最高の量子計算機 理研と30年度までに 処理性能 経済安保、国産化急ぐ

要約

富士通は理化学研究所などと協力し、2030年度までに世界最高性能の超電導方式量子コンピューターを開発する計画である。誤作動を減らすために冷却方式を改良し、創薬や材料開発に活用できる量子計算技術を実現する。米中が開発競争を加速させる中、経済安全保障の観点から国産化の重要性が高まっている。

✍️ コメント

量子コンピューターは経済や科学の基盤を一変させる可能性を秘めている。米中依存を避けるためにも、日本発の開発は戦略的な意味を持つ。2030年に向けたこの取り組みが、技術立国としての日本の将来を占う試金石となる→コラム欄へ補足情報。

∟▶︎▶︎量子コンピューター / 日本の投資額は中国の5%

▶︎[朝日]前川さんの再審無罪が確定 福井・中3殺害事件、検察が上告せず

✍️またまた不運すぎる方のニュース

📍8:30-ウォーキング再開

コンビニのイートインは90分以内に、と書いてある。つい「量子もつれ」についてChatGPTとやりとりしていて時間オーバーした。店員さんが時間を告げにきた。誰もいないのに――それでも頭の中は一つ解消してスッキリした。

📍9:00-10:00 朝昼食

ゴロゴロと ゆでられ卵 怒りけり

∟10:30-11:00 浅草橋税務署対応処理 ‖ 調査票郵送

📍 14:00-

台風予想軌道

📍 18:30 急に窓に雨のぶつかる音が響いた、

📍 22:00 going to bed​…


【メモ】iPhone13Pro maxからiPhone16Proに乗り換えたが、前者(3世代前のiPhone 13Promax)の方が何かと性能が良かったように思う。三世代も経たので期待したが、期待外れであった。細かくは、おいおい考えてこの欄にメモする。

1 2