865 11 12:30-13:00
予報によれば久しぶりに30℃を下回る。アイキャッチ画像は、ウォーキング中に昨日までは見えなかった「カカシ」が設置されていたので撮影した。真新しい上着を着用させている。古くないとカカシのイメージがわかない。
▶︎「リスク元素」中国握る30種
スマホ・EVに不可欠、供給懸念 生産国偏り、政争の具に
日米欧がレアメタル(希少金属)の安定調達に走り出した。スマートフォンや電気自動車(EV)の生産に不可欠な元素の多くが、供給制約の潜在的なリスクを抱える。少なくとも3割の元素は、その元素を含む鉱物やガスの生産シェアの過半をたった一国が握る。国土が限られる日本は、技術を磨いてリスクに備える必要がある。

▶︎ 中国物価上昇続かず
7月横ばい、消費回復鈍く
中国国家統計局が9日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は前年同月と横ばいだった。雇用が改善せずに家計が節約志向を強め、消費の回復は鈍い状態となっている。
CPIは5月まで4カ月連続でマイナスだった。6月はサービス価格が上昇したことなどで0.1%のプラスに転じたが、7月は上昇が止まった。内需不足によるデフレ圧力は根強いままだ。
✍️中国の物価停滞は、世界的なインフレ傾向とは対照的な現象である。海外で物価が高止まりしている中で、中国がデフレ圧力を抱えるということは、日本経済が海外市場からの価格圧力を十分に受けていない、すなわち国内需要や賃金の伸びが弱く、景気回復が鈍いことの裏返しでもある。グローバル経済の中で、日本は中国型の停滞リスクと、欧米型のインフレ圧力の双方に挟まれる構図にあると言える。
▶︎ アイドル脱退、1000万円請求 芸能事務所違約金訴訟 ‖ 「払い終えるまでステージ出て」 下積みの日々「雇用関係」か
[切抜]――自律的な立場にあるはずの事業者が実際は労働者と変わらない条件で働く「偽装フリーランス」問題は様々な職場で起こり得る。24年11月、企業などからの不当な扱いを防ぐために規制を設けた「フリーランス新法」が施行されたが、その後も厚生労働省の「フリーランス・トラブル110番」に毎月1000件ほどの相談が寄せられている。
✍️ 偽装フリーランス問題と「曖昧な領域」
今回取り上げるのは、アイドルの契約違反訴訟のニュースをきっかけに再び注目される「偽装フリーランス」問題である。特定業界に限らず、あらゆる職場で起こり得る現象であると考える。
筆者は経験上、雇用する側・される側の両方の立場をある程度理解している。どちらも社会で生き残りをかけており、互いに不満が残る構造は珍しくない。
雇用とフリーランスの違い
- 雇用関係:法的保護と最低限の報酬が保障される一方、成果が即時に反映されにくい。
- フリーランス:成果に応じて報酬が変動し、努力が直接結果に結びつくが、保証はない。
「曖昧な領域」の存在
この両者の間には、契約上は独立事業者でありながら、実態は労働者と同等の拘束を受ける「曖昧な領域」が存在する。この状態こそが偽装フリーランス問題の温床となり、様々な人間模様やトラブルを生む。
制度改善の必要性
2024年11月に施行された「フリーランス新法」により一定の規制は導入されたが、厚労省の「フリーランス・トラブル110番」には依然として毎月約1000件の相談が寄せられているという。現場実態を反映した継続的な制度改善が求められる、というのが一般的な論評であろう。
しかし現実には、そう単純に制度で解決できるものではない。契約の建前と現場の実態との間にある「曖昧な領域」は、容易には解消されず、むしろ様々な業界で温存され続けるのである。
📍 12:30-今朝はどうしても覚醒度が低く、二度寝三度寝してようやく外に出た。いつもの散歩コースを歩きながら、中継地で思いつくままニュースに解説を入れたりして終わった。
∟日曜日である。雨ついでに部屋の大掃除でもするか、、、とりあえずは、帰路ウォーキングを楽しみながら次の時間帯に移動する。

帰路で目にした現地直売所だ。新鮮だ。安いものもある。特に野菜の苗に興味が湧いたが荷物になりすぎる。後日、買いにこようとメモする。
📍 15:30-野菜など買い終え、期限切れ間近で安くなったカレーパンを一個買い、歩きながら平げた。甘すぎるが、少しぐらいはいいだろう…小雨降る中を帰宅。
📍 軽食→家の中を清掃🧹
☀︎枝豆、人参とこんにゃくの煮物を作り置き
♨️
📍 19:30- 食後のウォーキング>1500
📌 道々、YouTubeを聞きながらウォーキングしていた。偶然、最新の量子論を紹介する動画が流れてきたので、ヘッドホンで聞き流してみた。しかし内容はさっぱり理解できない。わずかに「こういう方向で論じられているのか」という印象だけが残った。先端の物理学界は、推論に推論を重ねてもなお謎だらけなのだと感じた。
これで今日も終わりだ…
📍 23:30-The day is drawing to a close.
【メモ】
☀︎ローソンで買ったAsahiのタンサン飲料[ウィルキンソン タンサン]は美味しくない。半分捨てた。汗をかいてからなら美味しいのかもしれない。