コラム 夢のコラージュ
コラージュ01
若かりし頃、材料工学と聞くとなんともつまらなさそうに聞こえたものだ。電子回路の設計などに勤しんでいた頃は、そんな先入観で全く興味がわかなかった。それは単に基礎知識がないので、無知からきたものであった。なんでも知る、というわけにはゆかないが、無知は周りに害をもたらす。周りに貢献したくば勉強しないといけないのだ。化学の基礎を紐解いて謎が深まるにつれそのことを痛感している。何を今更なのだが、こんな面白い世界があるではないか。その意味で、学問は大いに役立つものだ。
人生100年時代に挑戦[闘老・老活]
▶︎健康記録 70/100
▶︎食事療法
☀︎朝食‖ 6:00-6:30 ‖ キャベツ、シヤケなど、オートミール💊4種
→日光浴ウォーキング
☀︎昼食‖
☀︎夕食‖
▶︎運動 ウォーキング>8000 ‖
▶︎その他
1 2