酸化と還元
水に溶けて電子を奪う化学反応を酸化、水溶液中で、電子を放出する側を還元。両方は同時進行する。酸性の液体は青色リトマス試験紙が赤色に変わる。アルカリ性の液体は赤色リトマス試験紙が青色になる。とりあえず知識の断片を羅列してみた。
今、酸化と還元について学んでいる。酸化、還元には説明がふた通りある。それぞれの説明を読んで分子の働きを空想してみるが、わかったようで、わからない。わかったようになるのが一つの山だ。
テキストの説明の仕方にもよる。独学では知りたい方を先延ばしにしながらになりやすい。したがって、一冊の本を深読みするより幅を広げて読んでみる、急がば回れの方がいいかもしれないと思い始めて、他の本をあたってみた。
しかし、この世界は難敵だ。なにしろ、頭の中だけで理論を構築して推論を重ねなければとても理解できない。いちいち実験しているわけには行かないし、設備もない。
最も、それは当然でもある。過去の偉人たちが、あれやこれやと試行錯誤して化学の基礎を固めてきたのだから、そうすんなりと理解できては彼らもがっかりだろう。そんなことを思い浮かべながら、今日も少しは進めたい。
もう夏休みシーズンも終わり化学ばかり気にしてるわけにも行かなくなる。一つに集中する期間は終わった。
▶︎メルカリから本が届いた
『おひとり様の老後』(*1)は上野千鶴子さんの著作である。同類の女性向け単行本が一冊サービスとして同梱されていた。が、目次と一部を眺めただけで深入りしなかった。他人の考えばかり追いかけても仕方がないと思っているからである。時間の都合もある。これから隙間時間に上野千鶴子さんの著作に目を通してみようと思う。
注記(*1)この本は2007年にベストセラーとなり、日本の高齢者の生き方に大きな影響を与えた、という書評のメモが見つかった。
▶︎健康記録 深夜覚醒4回- 70/100
▶︎食事療法 ‖
朝飯前の散歩中に、軽いジョギングを試した。身軽であればある程度出来そうだ。
☀︎朝食‖-9:00ロカボ食(オメガ6系植物油オリーブ油、キャベツ、茄子、トマト)、納豆、生卵、豆腐、サバ缶 ‖ 米食15(g💊3種
♥︎味噌汁(卵、モヤシ、ネギ、豆腐、味噌、醤油)作り置き。
☀︎昼食‖13:00-14:00 ロカボ食タンパク質源多め、💊2種(ビタミンB12、GRIFFX ActiviCore)
☀︎夕食‖19:00-19:30-ロカボ食、米食150g💊2種含新サプリ
☀︎間食‖ バナナ小1、シソの葉生食
▶︎運動 ウォーキング>8000 ‖ 5000
☀︎その他の運動 ‖ジョギング 200m程度。リュックを背負わなければ短距離ならジョギングはできるようだ。
▶︎その他
新サプリメントGRIFFX ActiveCore 試食‖ Amazonおすすめ。筋肉減少老化予防男性ホルモン系[亜鉛多]。本日より毎食後計3錠→2錠にする。理由は、亜鉛は厚労省の推奨で最大11mgまで。本サプリは、三錠で13.5mgあり、オーバー。
■名称:レシトルリン含有加工食品
■原材料名:レシトルリン(アメリカ製造)、酵母(亜鉛含有)、デキストリン、マカ末、精製シラジットエキス未、カンカエキス米、卵白加水分解物、エゾウコギエキス米、高麗人参エキス/加工デンブン、HPMC.ステアリン酸Ca、カフェイン(抽出物)、リン酸Caレーアルギニン、カラメル色素、香辛料抽出物、(一部に卵を含む)
■内容量:13,95g(465mg✕30粒)
★栄養成分表示(3粒1.395gあたり)
■エネルギー:5.329kcal
■たんぱく質0.84g
■脂質:9.046g
■炭水化物:0.388g
■食塩相当量:0.0014g
■亜鉛:13.5mg(153%)✴️153%は、厚労省が定めた適度な量を53%も上回っていることを示す。したがって、効果の有無を少しでも利用者にわかってもらおうという商魂が感じられる。効き目がわかったなら、推奨範囲の11mg以下に抑えるべきである。魚介類に多いので、それも考慮に入れ、効果だけ確認してあとは食物から摂るようにする。とくに多く含まれると言われている食材には牡蠣がある。私は苦手な食べ物だ。嘗て古い不味い牡蠣を口にした記憶による。他人が美味しいものを嫌いだというのは、好きになる方法があるに違いない。大抵は思い込み、過去のトラウマ的な記憶によるのである。
[追記]栄養素「タウリン」のリサーチ
- 加齢とともに体内のタウリン量は減少することが分かっており、タウリンの欠乏が老化の要因である可能性が指摘されています。
- 動物実験では、タウリンを摂取させたマウスの寿命が延び、健康度が高くなったという研究結果も報告されています。 タウリンは、イカやタコ、エビ、カニ、貝類などの魚介類に多く含まれています。特に牡蠣は他の魚介類に比べて圧倒的に多く含まれており、100g当たり1000mgも含まれているものもある。タウリンは水に溶けやすい。鍋物やスープにすると煮汁にタウリンが溶け出すため、スープごと食べられる料理にすると、無駄なく摂取できます。
▶︎日常訓◀︎日々是新朝聞道夕死可也人間至る処青山有り人間万事塞翁が馬一利を興すは一害を除くに如かず 一事を生ずるは一事を滅するに若かず急がす焦らず[new]老いを受け入れ無理をやめる
▶︎私の養生訓◀︎良いものより悪いものを摂らない、病気を治すのは自分の体、生きるとは体を動かすことなり、老骨には老いの病が7つあり、貯めてはいけないストレス、加工食品を避ける、食後30分以内に運動、自然から遠ざかるほど健康から遠ざかる、◎汝の食事を薬とせよ,タウリン、高野豆腐、果物は握り拳1個