日記250917(水)晴36\23℃

902 00 8:30-9:30

明日は37℃予報だ。残暑ではなく猛暑日である💦

📍 8:30-10:00 atセブンイレブン、ニュースウォッチ

📍 10:00-12:00 nextStage / 日光浴 🚶‍♂️

――

📍 -11:30 中継地 猛暑である。中継地のローソンのイートインでC100ビタミンレモン飲み干す。本をめくるとすぐ眠くなる。深夜に2時間近く起きてYouTubeを視聴したせいだろう。今日はゆっくりと日光浴しながらぼんやり歩くことにする。

📍 ♨️22:00 The day is drawing to a close.


ニュースウォッチ

▶︎基準地価4年連続上昇 東京けん引、海外マネー流入 ‖ 都市部、再開発で伸長

✍️過去5年最高税収を更新中。過去4年、連続で予算余り。海外から見れば「それ買いだ、日本はゆとりがあるぞ」「儲かっているぞ」「もっと税収も増えるぞ」と映るのか?

しかし実際には少子高齢化や社会保障費の増大といった構造的問題があり、単純に『ゆとりがある』と映るのは表面的な見方にすぎない。

▶︎▶︎実質GDP予測、7~9月1.11%減 ‖ 日経センター✍️前ニュースと矛盾するのがこの実態である。

▶︎出遅れ・中堅AIにも資金 ‖ 日経平均、4日連続最高値 4万4902円

AI相場を支える主力銘柄はソフトバンクグループ、半導体検査装置のアドバンテスト、電線大手のフジクラ、といった時価総額が1兆円以上の大型株だ。

✍️中国人へVISA発給60万人のニュース

複数の報道によると、ドナルド・トランプ米国大統領が、中国人留学生60万人に対するビザの発給を認めるという発言をした。

この発言は、彼の支持層の間で反発を招いていると報じられている。

ただし、実態はあくまで「留学生」に対するビザ発給の話であり、一般の移民や難民を60万人受け入れるという話とは異なる。また、アメリカは近年、中国からの不法移民の増加を受けて、中国に送還するなどの措置を取っていることも報じられている。

詩歌・俳句・川柳・短歌など

▶︎ノリさん投稿

残暑厳し カフェで注文 ホットコーヒー

危険水準 やはり出るの 止めにした

秋というのに 危険水準が 歩み止め

【メモ】

1 2