人生100年時代に挑戦[闘老・老活]
▶︎健康記録 健康指標 68/100 深夜覚醒回数 6
一段とトイレが近くなってきた💦
📌 漢方薬は3ヶ月後[2025/1/22]に効用を確認する。継続はその後決める。結果では即効性は無い[22025/10/22]
▶︎食事療法とレシピ ‖ 味噌汁作り置き
☀︎朝食‖7:00-8:00 ロカボ食、玄米100g、バナナ1/4💊3種
→八味地黄丸 ‖ 済
☀︎昼食‖軽ロカボ食
→八味地黄丸 ‖ 済
☀︎夕食‖ 軽ロカボ食、玄米粥100g、💊ビタミンB12
→八味地黄丸 ‖ 済21:25
☀︎間食‖ロカボナッツ1袋
▶︎運動 ウォーキング>8000 ‖ 8,922歩
‖ その他の運動list ‖
ストレッチ、スクワッド(15)、デットリフト、腹筋、腕立て伏せ、ジョギング、テニス壁打ち、
▶︎その他
細胞は新陳代謝によって生まれ変わっている。しかし、記憶はどうなっているのか。もし細胞と関係するなら老いて消えてもおかしくない。失敗して忘れたいこともあるが、忘れては困ることのほうが多い――メカニズムはどこまで解明されているのだろう、しばらく調べてみよう。ブログ記事シリーズ公開へ。
1 2

