▶︎ノリさんの投稿 250615 / 9:00
同い年 雲泥の差だ トランプ君
彼の一生 そのよしあしは 問わず問わず
トランプ君 ラストゲームを 楽しむか
トランプ君 ディールディールの 政治学
どうも民主国家のはずが、大統領の権力は凄いものですね。
その権力を使ってしまうと言うのも凄い。
以下は、庶民のお話しです。
おにぎりと ジャムパン食べて 昼寝する
古傘に 雨ジワッと染みて 手濡れる
長雨に 手が濡れてくる そのわけは
古傘の 竿伝わり来て 梅雨の雨
Mandara連想歌[川柳]
命懸け 彼はトランプ 我年金
歳の差ひとつ その差は天地
字余り、、なかなか難しい
動画コメント
某証券会社、アナリスト合田卓司氏の動画解説>このような有能な新経済学者、評論家には政策を提供する頭脳集団に入ってほしい。政治家は、その知能に基づいて学者の苦手な人間関係を調整し、その実行力を持って国家に貢献してほしい――気にいるとすぐに大臣になってほしい、というコメントの多い信頼性に欠けるSNS。役割が違うのではないか?と思う。それぞれに得意分野があるはず。

連想 マーケティングの常識を思い起こせ / 購買心理 ‖ 人は本能的に直感的、感情的である
- 感情を動かすストーリーテリング
- 共感を呼ぶキャッチコピー
- 安心感や信頼を与えるブランドイメージ
▶︎健康記録
スマホ依存傾向が未だある。が、前日は頭が回らなくなり早めに寝た。老人特有の排尿困難症が消えた夜だった。が、なぜそうなのかわからない。運動?食事?。おそらく両方なのだろう。原因の追求はこれからだ。医師に聞いても満足するような答えは返ってこない。
寝る前に3時間は物を食べない→守れていない。
📍 食生活が少し乱れたせいで、足の皮膚がズキズキ神経痛が走っている。✍️原因 ‖ 食事の乱れ[パン食2回空腹満たす ‖ 日高屋でさらにチキン玉ねぎのツマミとハイボール1杯]が大きいか?
▶︎食事
朝食‖ ささっと食べた。💊3種。
朝食‖ダブル ‖ お腹空いているので、つい狭山市駅改札出たところで一息ついたタリーズでサンドイッチを追加で食べた(よくないのだが・・・)。
昼食‖ 持参弁当(あまり物ならサラダと玄米100g)。サラダは白菜の冷凍分と鶏胸肉、トマト、豆腐。
間食‖ 日高屋で、チキン3種盛り、ハイボール1杯。
夕食‖左足の皮膚がピリピリしている。どうするか・・。食べないと眠れないか。
▶︎運動
ウォーキング>8000 ‖ 5674
▶︎その他
▶︎日常訓
- 日々是新
- 朝聞道夕死可也
- 人間至る処青山有り
- 人間万事塞翁が馬
- —————————-
- 一利を興すは一害を除くに如かず
- 一事を生ずるは一事を滅するに若かず
- —————————-
- 日替わり言霊 「」
◾️養生訓
- 良いものより悪いものを摂らない
- 病気を治すのは医者ではない
- 生きるとは戦い
- どこかしらある多少の不具合は正常
- 禁酒→アルコールは少量でも癌
- 貯めてはならない毒素ストレス
- 血糖スパイク防止
- 加工食品は禁止
- 食後30分以内のウォーキング
- 筋トレ と有酸素運動