- [要約 ]同性同士の結婚を認めない民法などの規定は憲法違反だとして、愛知県内の30代の男性カップルが国に損害賠償を求めていた訴訟の判決が30日、出た。「婚姻の自由」に違反する、と判断したのは初である。📝根拠 ‖ 憲法14条[法の下の平等]と24条[婚姻の自由]の二項に違反する。国会の立法裁量を超えた制度だとした。これまで争われた3件の同種訴訟の判決と比べ、最も当事者に寄り添った判断だという。👀違憲判決の西村修裁判長(49)は、民事裁判の経験豊富なベテラン。
- 「原発60年超」今日成立。立民と共産は反対のまま賛成多数で可決した。岸田政権は「原発の最大限活用」を掲げている。
- 7月電気料金7社値下げ、都市ガス4社も。 📝6月は値上げを実施したばかり。7月は、液化天然ガス(LNG)など火力発電燃料の輸入価格下落の影響による。👀一方で、東電管内では夏(7〜8月)の猛暑など考慮し、節電を呼びかけている。
- 大関霧馬山きょう誕生📝モンゴルでは抜群の運動神経を生かして柔道に励んだ。早くから才能に期待されていた器である。日馬富士のような力士になれるか?
- しばらく掲載【直近の例年より安い食材リスト】▶︎野菜《胡瓜、大根、キャベツ、レタス、じゃがいも、玉ねぎ、ナス、ほうれん草》▶︎海産物《さば、ハマチ、カツオ(愛媛)》
出典:東京新聞の朝刊。📝印以降の記事は記事に基づき要約したもので、感想が含まれます。画像は散歩中の浅草橋界隈歩道から撮影した花「サンタナ・ホリダ」
課題
- 身軽にして行動半径を広くする
日記230531(水)曇り
[日課]①6000歩ウォーキング ②部屋の整理[物の山を崩し去る ]… [日記]近くの散歩通りを歩きながら、いろんな考え事をするのは楽しい。本当に綺麗な花があちこちに咲いています。アジサイも、白の中に、ピンクがあったり、なぜなのかさっぱりわかりませんが、理由はあるのでしょうね。本当に、生きてきて、すでに先人が解明した事を知ることだけでもありがたく、それもわずかに過ぎない。そんな時、自分が世の中に何か提供できたものがあったのか?と思う。何も考えず走ってきただけだ。しかし、今からでは、何をやるにももう遅いよな…と思いつつ、やらずにはおれない何かがまだまだ残っていることだけは確かだ。10000年単位で進化の歴史を調べていると、植物にも意識があると思わざるを得ない。
[予定/記録/締]家のインターネット回線の調査、改修予定。保守会社対応の受付が10:00から。